翡翠
- 2014/04/20(Sun) -
s-140407193.jpg

s-140407246.jpg

s-140407251.jpg

s-140407252.jpg

s-140407260.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<視線 | メイン | きらり!>>
コメント
--
カワセミの色んな姿が撮れたんですね。
久しぶりの再会でコウさんが興奮しながら
シャッターを押している様子がうかがい知れます。
2014/04/20 08:15  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> カワセミの色んな姿が撮れたんですね。
> 久しぶりの再会でコウさんが興奮しながら
> シャッターを押している様子がうかがい知れます。

10分くらいだったかな。
久しぶりでしたので興奮しました。(*^_^*)

ありがとうございます!(^_-)-☆
2014/04/20 10:00  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-迫力の瞬間-
カワセミの魚を捕まえる瞬間は迫力がありますね!
どれも素晴らしいショットです。
コバルトブルーも輝いています。

こちらはようやくあの時の皇居のさくらをアップしました。
下手な写真で恐縮ですがよろしかったらご覧下さい。
2014/04/22 21:08  | URL | Maria #mQQEfdr.[ 編集] |  ▲ top

-Re: Maria さん-
> カワセミの魚を捕まえる瞬間は迫力がありますね!
> どれも素晴らしいショットです。
> コバルトブルーも輝いています。

枝にとまっているカワセミもキレイで好きですが、
水に飛び込む狩りの瞬間を射止めるのが楽しいです。^^

> こちらはようやくあの時の皇居のさくらをアップしました。
> 下手な写真で恐縮ですがよろしかったらご覧下さい。

「皇居乾通り一般公開」楽しく拝見しました。
すごい人に驚きました。キレイだったのでしょう!^^
ちょっとの差で見そびれたので、見れてよかったです。
ありがとうございました。(^_-)-☆
2014/04/23 10:53  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/1207-d99b6a03
| メイン |