ボロボロ
- 2015/08/13(Thu) -
子供がいるかなと期待して行ってみたら、、、

親2羽がピーピー鳴きあいながら居ました。

見るからに子育て後、羽がボロボロです。
s-s-150803007.jpg

s-s-150803012.jpg

s-s-150803013.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<気になる | メイン | ご飯だぁ!^^>>
コメント
--
この時期のカワセミは毛が抜け落ちて可愛そうですね。
カワセミに会えて良かったですね。
2015/08/13 08:07  | URL | sunrise #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: sunrise さん-
> この時期のカワセミは毛が抜け落ちて可愛そうですね。

巣穴を堀って、ヒナのために何度も出入りして擦れてしまうんですね。

> カワセミに会えて良かったですね。

子供には会えませんでしたが、タイミングはよかったみたい。^^

親2羽が居てラッキーでした。
小一時間で居なくなり、暑いしちょうどよい撮影時間でしたよ。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2015/08/13 10:03  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
こんばんは

カワセミと出会った高鳴る気持ち、伝わってきます。
こちらでは、二度目の繁殖成功したようで
諸事情により、数日後に雛はupの予定です。

何時もながら子育てを終えた親、他人事とは思えず身につまされます。

明日は野田の慈眼寺へ、墓参りに行って来ます。
2015/08/13 18:18  | URL | ショウ吉 #dDm6s.8Q[ 編集] |  ▲ top

-Re: ショウ吉 さん-
> こんばんは

こんばんは!^^

> カワセミと出会った高鳴る気持ち、伝わってきます。

カワセミ撮影はやっぱり楽しいですね!^^

> こちらでは、二度目の繁殖成功したようで
> 諸事情により、数日後に雛はupの予定です。

そうなんですか。楽しみです。^^

この番も2度目の繁殖にいこうとしてるのかな?!(^_^;)

> 何時もながら子育てを終えた親、他人事とは思えず身につまされます。

そうですよね。
過酷な環境ですし、無事に羽が生え変わりきれいな姿を見たいものです。

> 明日は野田の慈眼寺へ、墓参りに行って来ます。

ありがとうございます!(^_-)-☆
2015/08/13 18:57  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/1541-aececbea
| メイン |