- 2009/09/03(Thu) -
s-_MG_4647.jpg
鳥もいなくて、ちょうど目の高さにおりましたので、
じっくり撮らせてもらいました。(-_-;)


人気ブログランキングへ
この記事のURL | 昆虫 | CM(5) | TB(0) | ▲ top
<<抜け殻 | メイン | いつもここに>>
コメント
-野鳥のはざかい期-
そうですか、鳥がいませんか?
野鳥愛好家はこの時期撮るものがないと皆嘆いています。
このブログは野鳥をテーマにと決めているわけではないので、いろんなテーマで見る人を楽しませてください。
今日の蝉も背景の緑ボケが聞いていて素晴らしいです。
2009/09/03 09:07  | URL | showbin #-[ 編集] |  ▲ top

-字の間違い-
さっきのコメント、「聞いて」は「効いて」の誤りでした。訂正します。
2009/09/03 09:10  | URL | showbin #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: showbinさん-
> そうですか、鳥がいませんか?
> 野鳥愛好家はこの時期撮るものがないと皆嘆いています。

そうですか。。少し安心しました。
みなさん高地の方に足を運んで撮られてますもんね。

> このブログは野鳥をテーマにと決めているわけではないので、いろんなテーマで見る人を楽しませてください。
> 今日の蝉も背景の緑ボケが聞いていて素晴らしいです。

ありがとうございます!
2009/09/03 09:55  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-オス。-
清美さんの小学生時代、セミのオス(鳴くので)のみ捕まえては
紐でくくり、飛ばして遊んでいた記憶がはっきりと今甦りました(爆笑)。

昆虫も大好きですv-352
2009/09/03 15:47  | URL | 清美さん #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 清美さん-
> 清美さんの小学生時代、セミのオス(鳴くので)のみ捕まえては
> 紐でくくり、飛ばして遊んでいた記憶がはっきりと今甦りました(爆笑)。

へぇ~すごいですね。^^
カナブンとかでもやるって聞いたことあります。^^

> 昆虫も大好きですv-352

私は今はもう苦手かも。。。
急にバタつくんで、よく驚かされてます。(*_*)
2009/09/03 16:54  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/182-2b54c94e
| メイン |