四十雀
- 2017/11/11(Sat) -
カワセミ探しつつ、ジョウビタキでも居ればなんて思いながら。。。(^_^;)

シジュウカラでした。^^
s-s171030033.jpg

s-s171030041.jpg

s-s171030049.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | シジュウカラ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<シルエット | メイン | shadow>>
コメント
--
シジュウカラってこう言う漢字名だったんだと再認識しました。
なぜ四十なんですかね?
2017/11/11 08:38  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> シジュウカラってこう言う漢字名だったんだと再認識しました。
> なぜ四十なんですかね?

鳥の名の由来はいろんな説がありますね。

シジュウカラは室町時代から呼ばれていたみたいですね。だからいろんな説が出てくるね。

始終いるから。。。いつも40羽はいるから。。。まぁ鳴き声が一番大きな由来だそうですよ。

昔の人がそう聞いたんだから仕方ないですね。「シジュウ」って地鳴きの方かな。

「ツツピーツツピー」のほうがよく聞こえたと思うのだがね。。。???

漢字はもろ当て字ですよね。

そんでそれに似てるからってゴジュウカラだもんね。五十雀。。。カワイソウ。。。

ありがとうございます!(^_-)-☆
2017/11/11 10:29  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/2131-f8af3460
| メイン |