still
- 2013/02/03(Sun) -
s-1301299783.jpg

水面を水平に飛ぶカワセミ好きです。追って流しで撮ってみたい。(^_^;)
s-1301299854.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<何をとった? | メイン | あちらから。。。>>
コメント
-ばっちり-
シャープに撮れていますね。
このメスカワちゃん、去年のと違う個体なのなか?
今度の子の方がきれいですね。
2013/02/03 07:20  | URL | sunrise #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: sunrise さん-
> シャープに撮れていますね。
> このメスカワちゃん、去年のと違う個体なのなか?
> 今度の子の方がきれいですね。

去年生まれた子だと思います。^^
羽もまだ、キレイ ですね。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2013/02/03 09:13  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
飛ぶカワセミって速いですよね。
気づいた時には後姿に必死でピントを合わせるはめになります。

飛び出しなど待っていても、カワセミの休憩も長いときは長いですし
こちらが気を抜いた瞬間に、やられたーになりますーー;;
飛び出す瞬間のカワセミの仕草!?(合図)みたいなのってあるんでしょうか?
それともひたすら待つのみ、しかないのでしょうか^^;

2013/02/03 19:23  | URL | 萩と月 #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 萩と月 さん-
> 飛ぶカワセミって速いですよね。
> 気づいた時には後姿に必死でピントを合わせるはめになります。
> 飛び出しなど待っていても、カワセミの休憩も長いときは長いですし
> こちらが気を抜いた瞬間に、やられたーになりますーー;;

ほんとですね。集中力がどれだけ持続するかですよね。
5分くらいで飛んでくれるといいのですが。10分20分と待たされるとダメですな。(-_-;)
集中切れてます。(-_-;)

> 飛び出す瞬間のカワセミの仕草!?(合図)みたいなのってあるんでしょうか?
> それともひたすら待つのみ、しかないのでしょうか^^;

個体差がありますが、獲物をみつけたのか首をのばして覗きこむような仕草の後
飛び込むことが多いですかね。あとは下を見てればいつ飛び込んでもおかしくないですよね。
ノーモーションですよね。(^_^;)
楽しみましょう。(^_^;)

ありがとうございます!(^-^)
2013/02/06 11:12  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/887-c5f5d3d3
| メイン |