有刺鉄線
- 2017/05/22(Mon) -
s-s170509200.jpg

s-s170509183.jpg

s-s170509187.jpg

s-s170509197.jpg

s-s170509198.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワラヒワ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
黄色が。。
- 2016/06/10(Fri) -
オオヨシキリを撮ってると少し奥の方で黄色が。。。^^

カワラヒワでした。^^
s-s160516592.jpg

s-s160516557.jpg

カイツブリ。今年は1羽か。。。ヒナが一生懸命、親の後を追いかけてました。^^
s-s160516564.jpg

s-s160516485.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワラヒワ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
見られてる
- 2016/04/30(Sat) -
カワラヒワ。木の上に。。。
s-s160418062.jpg

少しこの場を離れ他を散策し戻ってきた。

5,6羽でしょうか下におりてお食事してました。。。

もっとそ~っと行かなきゃいけませんでしたね。(>_<)

すっかりカワラヒワのこと忘れてました。

何羽かはすぐに木の上に飛んでしまいました。(*_*)
s-s160418167.jpg

s-s160418176.jpg

菜の花の黄色がいい感じ。。。(^^♪
s-s160418279.jpg

違うエリアにまたモズ。^^
s-s160418379.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワラヒワ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
カメラ目線
- 2016/01/08(Fri) -
カワラヒワくん かっこいいじゃないか。^^
s-s151222067.jpg

ホオジロのメスかな。^^
s-s151222071.jpg

メジロ。^^
s-s151222080.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
 
この記事のURL | カワラヒワ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
黄色^^
- 2015/12/18(Fri) -
次に出てきてくれたのは、
黄色がポイントのカワラヒワでした。^^
s-s151207070.jpg

s-151207074.jpg

s-s151207084.jpg

s-s151207087.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
 
この記事のURL | カワラヒワ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
前ページ | メイン | 次ページ