2度目。^^
- 2015/06/10(Wed) -
前にケガで保護されたアカショウビンをみましたが。

ここで、2度目のアカショウビンに会えた!^^

s-150518485.jpg

s-150518489.jpg

この子は別個体。
なぜだか正面しか撮らせてくれない。^^
私が動くと一緒に動くんです。。。カメラ目線です。(^_^;)
s-150518708.jpg

カワセミといっしょ。^^
s-150518473.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | アカショウビン | CM(2) | TB(0) | ▲ top
赤翡翠
- 2010/11/13(Sat) -
s-_MG_7514.jpg
動物園へ行ってきました。^^

ここには、温室があり小さな森が作られていて、鳥たちがたくさんいるんです。^^

その中にまだ見たこともないアカショウビンがいると。。。撮りたい。。。
一気に燃えました。\(◎o◎)/!が、探しまわりましたが見つかりません。(-_-;)
そしたらなんてことない、
アカショウビンだけ小さなゲージに入れられているではないですか。\(◎o◎)/!

この子は都内で事故にあい保護されたようです。左の翼が残念ながら完治しなかったため、
うまく飛べないようです。よって、野生に帰すことも、この温室の中に放すこともできない。
と説明書きがされてました。
でも、このゲージの中でコオロギやマウスの子供をモリモリ食べて元気にくらしているようです。^^


人気ブログランキングへ
この記事のURL | アカショウビン | CM(8) | TB(0) | ▲ top
| メイン |