見返り
- 2009/01/31(Sat) -
s-_MG_6510-1.jpg
背中も日光浴、温めてました。
見返ってくれたのでパチリ(*^^)v



この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
緑をバックに
- 2009/01/30(Fri) -
s-_MG_6503.jpg
いつもと違う場所で、日向ぼっこしてました。
冷たくなった体を、温めていたのでしょう。


この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
僕もいれて!
- 2009/01/29(Thu) -
s-_MG_6564.jpg
みーんなミソとしか遊ばないからルリくん反撃。
おいらも入れてくれと言わんばかりにアングル内に進入です。


この記事のURL | ミソサザイ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
コウモリ?!
- 2009/01/28(Wed) -
s-_MG_6307.jpg
梅が咲き始めメジロたちが飛んできます。
いろんな体勢で蜜をすっちょります。


この記事のURL | メジロ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
止まり木 ルリくん
- 2009/01/27(Tue) -
s-_MG_6393.jpg
枝にとまったり地上に降りたり、
この寒い季節、人気者ルリくんです。


この記事のURL | ルリビタキ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ルリ元気です!
- 2009/01/26(Mon) -
s-_MG_6001-1.jpg
背景ゴチャついてますね。(^_-)-☆
石の上ばかりでしたので枝ものを、、、


この記事のURL | ルリビタキ | CM(3) | TB(0) | ▲ top
捕りそこね
- 2009/01/25(Sun) -
s-_MG_5756.jpg
ううううっ。。。落ちてまうううっ。。。
この子は、よくポロッと落としてしまいます。
見てて面白いですが、彼女は必死です。


この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
ワカいずこへ
- 2009/01/24(Sat) -
s-_MG_4541.jpg
去年の夏は君がこのフィールドを張ってたのになぁ。
まだ幼く狩も覚束なかったねぇ
どこかで立派になって張っていることでしょう。


この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
雨上がりルリ
- 2009/01/23(Fri) -
s-_MG_6211.jpg
雨上がりは鳥は少ないとかなんとか。。。
でもルリくんは遊んでくれました。


この記事のURL | ルリビタキ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
お話ししてるの?
- 2009/01/22(Thu) -
s-IMG_1110.jpg
ヤマガラがシジュウカラに話しかけてます?。
怒ってんのかなぁ?。
仲よく餌をついばんでましたが。。。


この記事のURL | ヤマガラ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
オジョウサマ
- 2009/01/21(Wed) -
s-_MG_5404.jpg
梅とメジロを撮ってたら、スゥーっと横切り近い場所にほんの一瞬止まってくれました。
綺麗なメスのジョウビタキさんでした。ラッキーでした!


この記事のURL | ジョウビタキ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
朝露メジロ
- 2009/01/20(Tue) -
s-IMG_2223.jpg
メジロくんが梅の蕾を食べに来てました。
朝露が朝日に照らされキラキラ、ダイヤモンドのようでした。


この記事のURL | メジロ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
松カワ
- 2009/01/19(Mon) -
s-_MG_5880.jpg
狩りを終え何度か水浴びをしてブルブルっとした後です。


この記事のURL | カワセミ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
枝と一体
- 2009/01/18(Sun) -
s-_MG_5937.jpg
寒いのかなぁ。
足を羽毛にうずめています。


この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
まんま~るおなかのミソ
- 2009/01/17(Sat) -
s-_MG_5959.jpg
珍しくこんな所で小休止です。
尾羽を下げてまんまるです。
遠目でみたら枯葉です。


この記事のURL | ミソサザイ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ルリビタキ2
- 2009/01/16(Fri) -
s-_MG_6068.jpg
ちょいと引いてみました。
振り向きざまにパチリ。
顔つきがちがうねぇ。


この記事のURL | ルリビタキ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
どこにいるの?
- 2009/01/15(Thu) -
s-_MG_6098-1.jpg  
メジロよりも少し小さい。日本最少の鳥のひとつ。
暗いところをチョロチョロ動きます。
やっと明るい所に出てきてくれました。
尾羽を立ててカワイイやつです。(*^_^*)


この記事のURL | ミソサザイ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
ルリビタキ
- 2009/01/14(Wed) -
s-_MG_6091.jpg
ルリくんに会うことができました。


この記事のURL | ルリビタキ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
狙ってます。
- 2009/01/11(Sun) -
s-_MG_5611-1.jpg
寒いですが飛び込みまーす。


この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
ペンギンか?キミは。。。
- 2009/01/10(Sat) -
s-_MG_4401-1.jpg
周りを警戒しているのか、キョロキョロ。
短い足で立ってます。


この記事のURL | カワセミ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
毛虫接近!
- 2009/01/09(Fri) -
s-_MG_4484_20090109163255.jpg
ドキドキしながらファインダーのぞいていましたが、まったく無関心。
毛虫くん、堂々と前を横切って行きました。
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
岩の上のカワ
- 2009/01/08(Thu) -
s-IMG_3631.jpg
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
カワセミ と 亀
- 2009/01/07(Wed) -
カワセミ と 亀
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
| メイン |