あおしとと
|
- 2009/02/16(Mon) -
|
![]() 古くはホオジロ類の総称を「しとと」と呼んでいたそうな。。 「青色のしとと」がいるということで、区別され「アオジトト」と呼ばれていました。 後に、これが簡略化され現在の「アオジ」になったとさ。。。 なぜ「あお」? 古代日本人は「しろ」「くろ」「あか」「あお」4色で事たりていたそうな。。。 よってアオジくんは青色の範疇に入ったのでしょう。。。 ![]() ![]() |
| メイン |
|
Author:コウ
since 2009.01.07.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
あおしとと
|
- 2009/02/16(Mon) -
|
![]() 古くはホオジロ類の総称を「しとと」と呼んでいたそうな。。 「青色のしとと」がいるということで、区別され「アオジトト」と呼ばれていました。 後に、これが簡略化され現在の「アオジ」になったとさ。。。 なぜ「あお」? 古代日本人は「しろ」「くろ」「あか」「あお」4色で事たりていたそうな。。。 よってアオジくんは青色の範疇に入ったのでしょう。。。 ![]() ![]() |
| メイン |
|