穴掘り
- 2010/03/31(Wed) -
s-_MG_2046-1.jpg
撮ってるときは気づきませんでした。
嘴に土がついてるではありませんか!
若、誰に巣作り教わったのかね。本能ですかねぇ。すごいなぁ。\(◎o◎)/!
何処かで穴掘ってる証です。^^


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(8) | TB(0) | ▲ top
若 松
- 2010/03/29(Mon) -
s-_MG_1692.jpg
メスカワちゃんも近くにいるので、相思相愛かと思っていますが。。。
なんせこの公園の池にはメスカワちゃんにプレゼントできる程、立派な魚がいません。(-_-;)
どうするかね。。若。


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(10) | TB(0) | ▲ top
ホーホケキョ♪
- 2010/03/28(Sun) -
鳴き始めました。普段は「チャッチャ」鳴いてますが、繁殖期には綺麗な鳴き声。
s-_MG_1962.jpg
ヒョイっと顔を見せてくれました。^^
s-_MG_1965.jpg
また潜ってしまいました。(-_-;)


人気ブログランキングへ
この記事のURL | ウグイス | CM(12) | TB(0) | ▲ top
番いかも。。^^
- 2010/03/27(Sat) -
春の小川をスイスイと仲良く。^^
s-_MG_1771.jpg
こちらにもカップルが。^^
s-_MG_1713.jpg
おまけアップです。(^_^;)
s-_MG_1555.jpg
お腹の水がはじいてます。^^
でも、カルガモたちは、繁殖はここでは危険すぎるみたいで、去年は急にいなくなってしまったんですよ。
もうすぐまた、寂しい公園になるかもしれません。。。(-_-;)
ヒナとか撮れたらなぁ。。(-_-;)


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カルガモ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
久しぶり^^
- 2010/03/26(Fri) -
s-_MG_1647.jpg
花を見にいつもと違うルートで撮ってましたら、入りました。\(◎o◎)/!
今季初のアオジでした。(^_-)-☆
s-_MG_1642.jpg
たまには変わったルートで鳥見するのもいいもんです。(*^^)v


人気ブログランキングへ
この記事のURL | アオジ | CM(10) | TB(0) | ▲ top
降りてきて。。。
- 2010/03/25(Thu) -
ばっちり撮れない鳥の一つです。小さくて尾羽が長いエナガちゃん。(-_-;)
s-_MG_1072.jpg
花が咲いてきました。鳥見しながら撮ってます。^^
これ花なんですね。かんざしの様につり下がって咲いてます。(^_-)-☆
s-_MG_1683.jpg
キブシ(木五倍子)というそうです。
実に含まれるタンニンが黒色染料の五倍子(ぶし)の代用になることからキブシと命名されたとさ。^^


人気ブログランキングへ
この記事のURL | エナガ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
身体測定
- 2010/03/24(Wed) -
ずんぐりと言われ気を悪くしたか。
スマートな自分、見せてくれました。^^
s-_MG_1471.jpg
背筋ピーン!
若「はい。今、測ってぇ」(^_^;)
何センチかねぇ。(笑)

久しぶりにぐるっと森林公園の中を散策してみました。
春。一輪だけ咲いてました。
「カタクリ」だそうです。^^
s-_MG_1657.jpg
ユリ科の植物で、古名は「かたかご」だそうで。。。
昔はこの根から、かたくり粉をとったそうな。^^
現在は、ジャガイモのでんぷんで作られているんだね。(^_^;)


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(8) | TB(0) | ▲ top
花咲く頃に。。。
- 2010/03/20(Sat) -
s-_MG_1441.jpg
若、花が咲いたら、また頼むよ。^^

春、花もちょいちょい咲いてきましたね。(*^_^*)
s-_MG_1516.jpg
ネコヤナギですよね。植物の名前わからない。(^_^;)
こんなになるとは知らなかった。珍しさに撮りました。(^_-)-☆


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(10) | TB(0) | ▲ top
てっぺん
- 2010/03/19(Fri) -
s-_MG_0538.jpg
コツコツやりながら、てっぺんまで来てしまいました。^^
s-_MG_0546.jpg
小さい体、小さい嘴で、すごい勢いで頭振って、凄いですな。(^_-)-☆


人気ブログランキングへ
この記事のURL | コゲラ | CM(10) | TB(0) | ▲ top
今年は1羽。。。
- 2010/03/18(Thu) -
残念ですが今年のレンジャクの飛来はマイフィールドには、1羽のみ。(-_-;)
去年はたくさん飛来したのになぁ。毎年必ず飛来するものでもないそうです。
去年も3年ぶりくらいの飛来だったそうです。^^
s-_MG_7986.jpg
よってこれは、去年の未公開作品です。(*^_^*)
まだ、望みは捨てず見にはいくのですが、会えません。。(-_-;)


人気ブログランキングへ
この記事のURL | ヒレンジャク | CM(10) | TB(0) | ▲ top
好一対
- 2010/03/17(Wed) -
s-_MG_1273-1.jpg
まだ、同じ枝に寄り添うことはありませんが、どうなんでしょう。^^


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(8) | TB(0) | ▲ top
満 腹
- 2010/03/14(Sun) -
s-_MG_0782.jpg
メスカワちゃん、お腹いっぱいで一休みですぅ。。(*^_^*)


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(12) | TB(0) | ▲ top
ユリ紹介!
- 2010/03/13(Sat) -
咲いてないのに紹介してくれた。(笑)
自分の縄張り誇示か。。。
順々に表札に飛び乗りました。(^o^)
s-_MG_1332.jpg
s-_MG_1335.jpg
s-_MG_1337.jpg
s-_MG_1343.jpg
最後はおジョウさんということで、乙女ですか。。。(^_-)-☆


人気ブログランキングへ
この記事のURL | ジョウビタキ | CM(12) | TB(0) | ▲ top
啓 蟄
- 2010/03/12(Fri) -
3月6日ごろの事を言うそうですが。。。
冬ごもりから覚めたようです。^^
s-_MG_1297.jpg
どこに、こもっていたのかな?
久しぶりに会えました。(*^_^*)
s-_MG_1317.jpg
雪降ったから、またこもっちゃったかな。^^


人気ブログランキングへ
この記事のURL | 動物 | CM(10) | TB(0) | ▲ top
紅一点
- 2010/03/11(Thu) -
もう残り少ない梅をバックにメスカワちゃん(母か姉かと思ってましたが、、)です。^^
s-_MG_1199.jpg
ハンサムな若です。狩りがまだ未熟ですが。。(-_-;)
s-_MG_0824.jpg
もう1羽のオスカワです(父か弟かなんて思ってましたが、、)
このオスくんは、狩り上手でいつも大物ゲットしてるところを見掛けます。
しかし、争いがいやなのか、若のいないときにひっそり来てますね。^^
s-_MG_0729.jpg
この3羽がこのフィールドでの登場人(カワ)物です。
これからどうなるか、楽しみです。(^_-)-☆


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(8) | TB(0) | ▲ top
ほとばしる
- 2010/03/10(Wed) -
s-_MG_0976.jpg
ほとばしる汗?水?。。。若は、がんばっている。。。


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(16) | TB(0) | ▲ top
狩り
- 2010/03/08(Mon) -
何か見つけたようです。若、行きまぁーす!
s-_MG_1222.jpg
帰還!何かとれたのか?
s-_MG_1223-1.jpg
ちっちゃいエビでした。若、まだ大物みたことないなぁ。
メスにプレゼントしなきゃならんからねぇ。。。がんばれ若!


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(12) | TB(0) | ▲ top
御風呂
- 2010/03/07(Sun) -
この公園で水浴び場として有名な所です。
辛抱強く待って撮ってる方がいつも何人かおられます。
私は、他の鳥やカワセミが気になり、あまりここで待ったことがありません。(-_-;)
でも、気にはなるんで情報交換も兼ねて、必ず立ち寄るようにはしてました。
「君が去った後、入ったよ」なんて後日聞いたりして、相性の悪い場所だと思ってました。(-_-;)
いつものように、最後に立ち寄ったら、ウグイスが入ってくれました。\(◎o◎)/!
s-_MG_1098-1.jpg
「あ~気持ちえぇ~」って言ってるようにどっぷり浸かってました。(笑)
s-_MG_1103.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | ウグイス | CM(10) | TB(0) | ▲ top
ふかふかぁ。
- 2010/03/06(Sat) -
暖かそうな羽毛ですね。^^
s-_MG_1040.jpg
上の写真が地味でしたので、明るいグリーンを。。。(^_^;)
s-_MG_1061.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | キジバト | CM(8) | TB(0) | ▲ top
雨上がり。。。
- 2010/03/05(Fri) -
s-_MG_0751.jpg
曇りの天気も重なり、暗い場所でしたが、薄日がさしてどうにか。。。
メスか、オスの若鳥のようです。^^
オスは4~5年かけて青く(ルリ色)なるそうです。(^_-)-☆
s-_MG_1046.jpg
たまには、花も。。。
鳥見の間に撮りたくなります。^^


人気ブログランキングへ
この記事のURL | ルリビタキ | CM(8) | TB(0) | ▲ top
しめしめ(*^^)v
- 2010/03/04(Thu) -
s-_MG_0698.jpg
ルリビタキを待ってましたらシメが入ってきましたぁ!
今まで、シメは見たことはあるんですが、撮れずじまいでした。。(-_-;)
ブログ初の登場になります。^^メスのシメです。(^_-)-☆


人気ブログランキングへ
この記事のURL | シメ | CM(16) | TB(0) | ▲ top
若 参上!
- 2010/03/03(Wed) -
s-_MG_0834-2.jpg
良かった。^^ほっ。。。。若、健在でした。^^
やはり綺麗です。おっとこまえ です。(^_-)-☆


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(12) | TB(0) | ▲ top
| メイン |