のこりすくな。。。
- 2010/04/30(Fri) -
桜舞い散る中、残り少ない花をヤマガラが啄んでました。^^
s-_MG_3440.jpg
この公園のメインの池には、毎年綺麗に咲く、しだれ桜があります。
が、今年は変な気候で、まばらに咲きイマイチの咲きでした。(-_-;)
s-_MG_3742.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | ヤマガラ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
量で勝負!
- 2010/04/28(Wed) -
小さいエビしかプレゼントできない若。(^_^;)
量で勝負です!
この日3回目の愛のプレゼント!
メスカワちゃん「えっまた、ちっちゃいエビ。。。」って感じですかね。^^
s-_MG_3631.jpg
魚なら頭をメスに向けてすんなり渡せるのですが、小さいエビですので受け渡しが難しいのかな。^^
s-_MG_3636.jpg
なんだか取り合いしてるようでした。^^
がんばれ若!
s-_MG_3637.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
やっとプレゼント!?
- 2010/04/26(Mon) -
豪華な魚がない若は困り果てていたのか。。。
小さなエビ?ザリガニ?ではないかぁ!
s-_MG_3537.jpg
受け取ってくれるかな。。。(*^_^*)
s-_MG_3540.jpg
良かった受け取ってくれたね。^^
どうした若。恥ずかしいのか、悔しいのか、自分で食べたかったのか。
なんだその態度は、、(笑)
s-_MG_3542.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
綺麗好き。^^
- 2010/04/25(Sun) -
拭いたのにまた入る。^^
s-_MG_3416.jpg
2,3回繰り返しました。キレイ好きなんですね。^^
桜舞い散る中、濡れたまま飛び去りました。(^_-)-☆
s-_MG_3422.jpg
撮影後、鳥見仲間の会話で「水浴びしちゃうと汚いなぁ」(笑)
「浴びる前に撮らないとなぁ」って話してました。(笑)


人気ブログランキングへ
この記事のURL | エナガ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
ふ き ふ き
- 2010/04/24(Sat) -
水浴び後、左、右と木の枝に体をなすりつけるんです。^^
s-_MG_3405.jpg
s-_MG_3410.jpg
この仕草、可愛かったぁ。(*^_^*)


人気ブログランキングへ
この記事のURL | エナガ | CM(8) | TB(0) | ▲ top
産まれたてのよう。。。
- 2010/04/23(Fri) -
エナガの水浴び後です。
羽が他の鳥より柔らかいのでしょうか、撥水せず、びっしょりですね。^^
s-_MG_3400.jpg
どうなってるのか、わかりにくいですが、エナガの特徴の柄(尾)が立派です。
体自体は小さな鳥なんでしょうね。^^
s-_MG_3394.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | エナガ | CM(10) | TB(0) | ▲ top
いつの間に。
- 2010/04/22(Thu) -
s-_MG_3169-1.jpg
s-_MG_3171.jpg
いつもの梅畑です。四十雀の巣作りが気になり探していたら、
梅の実がもうなっていることに気づかされました。\(◎o◎)/!
今年は天候不順で作物がおかしいみたいですね。(-_-;)


人気ブログランキングへ
この記事のURL | シジュウカラ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
大 中 小
- 2010/04/21(Wed) -
s-_MG_3054.jpg
鳥見中、チューリップが咲いてました^^
s-_MG_3019.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | 動物 | CM(6) | TB(0) | ▲ top
会いたかった!
- 2010/04/18(Sun) -
お互い鳴きあいながら、再会!
s-_MG_3230.jpg
これから、忙しくなります。休息。^^初夏の陽気でした。^^
s-_MG_3266.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(8) | TB(0) | ▲ top
今年も。。
- 2010/04/17(Sat) -
四十雀の囀りが毎朝聞こえてきます。
つがいでお話しているようです。^^
s-_MG_3142.jpg
s-_MG_3155.jpg
また、今年もあの排水の穴を使うのかな?
使えるかどうか調査しているようでしたよ。(^_-)-☆


人気ブログランキングへ
この記事のURL | シジュウカラ | CM(8) | TB(0) | ▲ top
ファミリー
- 2010/04/16(Fri) -
2匹仲良く甲羅干し。^^
s-_MG_2972.jpg
反対側に回ってみたら。。。
s-_MG_3003-1.jpg
岩の陰に、子ガメがいましたぁ!^^


人気ブログランキングへ
この記事のURL | 動物 | CM(6) | TB(0) | ▲ top
一人でした。。。
- 2010/04/15(Thu) -
この日は若には会えませんでした。(-_-;)
巣の方にいるのかな。???
メスカワちゃんお一人でした。^^
s-_MG_2949.jpg
「シャガ」が咲き出しました。^^
s-_MG_3042.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
どこまで。。。
- 2010/04/14(Wed) -
ずーっと気になる新芽がありまして。この子どこまで伸びるんだろう???
s-_MG_2583.jpg
桜、そろそろ終わりです。^^
s-_MG_2729.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | 植物 | CM(8) | TB(0) | ▲ top
久しぶりの木
- 2010/04/12(Mon) -
この頃、この止まり木のある池には来てませんで、違う池でメスカワちゃんの近くにいました。^^
久しぶりに、お気に入りの止まり木にやって来ましたね。(^_-)-☆
s-_MG_2617.jpg
これは、コブシかな。。小さな葉っぱが付いてるから。。。(^_^;)
もう、コブシもモクレンも終わりで一つだけ幹の近くに咲いてました。^^
s-_MG_2865.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
空を見上げて。。。
- 2010/04/11(Sun) -
どうなっているのか。恋の進展はわかりません。(^_^;)
若、教えてくれよ。どーなってるの?
s-_MG_2638.jpg
鳥見の途中で撮っている植物も載せてきます。^^
s-_MG_2127.jpg
ハクモクレンかコブシかわからんとです。(-_-;)
花のすぐ下に小さな葉があるのが、コブシ。これはなんじゃ?モクレンかな。。。(^_^;)


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
風の強い日。
- 2010/04/10(Sat) -
無風状態のメスカワちゃん。^^
s-_MG_2427.jpg
後ろからの強風で髪が乱れるメスカワちゃん。(^_^;)
s-_MG_2418.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(12) | TB(0) | ▲ top
花に囲まれて。。。
- 2010/04/09(Fri) -
s-_MG_1996.jpg
この紅梅だけまだ咲いてます。
こんなに咲いてる花の隙間からこちらを見てました。(^_-)-☆

<<<追記です。>>>
この花、ハナモモですね。^^
どうりで咲く時期おかしいですもんね。(^_^;)
教えてもらいました。ありがとうございます!<(_ _)>


人気ブログランキングへ
この記事のURL | ヒヨドリ | CM(10) | TB(0) | ▲ top
座 礁
- 2010/04/08(Thu) -
s-_MG_1933.jpg
s-_MG_1936.jpg
こんな甲羅干し体勢もあるのかと笑ってしまいました。(^o^)


人気ブログランキングへ
この記事のURL | 動物 | CM(14) | TB(0) | ▲ top
公園に!?
- 2010/04/07(Wed) -
キーキーと鳴き声が聞こえ、どんな鳥がいるのか探しながら木道を歩いていたら。。。
正体はコモンリスザルでした。\(◎o◎)/!
s-_MG_1919.jpg
飼い主さんが近くにいないんです。
植込みの上にちょこんと置いて遠目で僕らの驚く様を、
ほくそ笑んでいるのだろうと思われます。^^了解を得ずに撮らせてもらっちゃいました。<(_ _)>

花がたくさん咲き出しました。相変わらず名前がわかりませんが。。。
s-_MG_2587.jpg
違うかもしれませんが、PCで探してみると、「ムラサキケマン」に似てるかな。
なかなか面白い名前の花ですね。^^


人気ブログランキングへ
この記事のURL | 動物 | CM(8) | TB(0) | ▲ top
奮 闘
- 2010/04/04(Sun) -
s-_MG_2666.jpg
s-_MG_2698.jpg
この日は天気も良く、視界が良好だったのでしょうか。。
若は、メスカワちゃんがいる池とは別の池で何度も飛び込んでました。
しかし、大物ゲットは無く残念。小物を捕っては自分でペロリと平らげてました。(^_^;)


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(12) | TB(0) | ▲ top
対峙と重い
- 2010/04/03(Sat) -
たいてい同じ方向むいて甲羅干ししてるんですがね。。。^^
s-_MG_1709.jpg
おい!上に乗るな、重いでないか。^^
s-_MG_1751.jpg
別角度から。。。^^
s-_MG_1757.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | 動物 | CM(8) | TB(0) | ▲ top
去年ここで。。。
- 2010/04/02(Fri) -
白いビニール袋が引っ掛かってるかと思いました。
白鷺でした。^^
そういえば去年も会っている。同じ個体かなぁ。???
当時は、あまり覇気が無く嘴が汚く元気なさげでしたが。。。
河川にいるコサギが一羽だけ何しに来てるんだろう。(^_-)-☆
s-_MG_1127.jpg

これ、桜ですよね。上、暗めなので。。。(^_^;)
s-_MG_2341.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | コサギ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
仲良く?!
- 2010/04/01(Thu) -
だいぶ近くにお互い居るようになってきました。^^
何を叫んどるんじゃ若!
s-_MG_2221.jpg
おーおーまだ何か言ってますね。^^
s-_MG_2222.jpg
何しゃべってたんだろう?
s-_MG_2254.jpg
落ち着いたようです。(*^_^*)


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(18) | TB(0) | ▲ top
| メイン |