美姫美技
- 2011/01/30(Sun) -
s-_MG_20119752.jpg
s-_MG_20119753.jpg
s-_MG_20119754.jpg
メスカワちゃんの美技!ホバリングを見せてくれました。^^
ほんと近すぎでして。。。嬉しいんですが。。。
面白みのない大きな画になってしまいました。(^_^;)


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(18) | TB(0) | ▲ top
そーっと。。。
- 2011/01/29(Sat) -
今季初見!警戒心が強いのでゆっくり枯葉を踏まないように、距離を縮めました。(^_^;)
s-_MG_20119955.jpg
大きな実を見つけては、丸飲みしてました。^^
s-_MG_20119987.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | シロハラ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
寄ってみた。^^
- 2011/01/28(Fri) -
s-_MG_20119729.jpg
あまりに近くに来るもんで、ズームアップ!^^


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(14) | TB(0) | ▲ top
縦横無尽
- 2011/01/27(Thu) -
s-_MG_20119678.jpg
s-_MG_20119682.jpg
思う存分、マイフィールドを楽しんでいる様子のメスカワです。^^


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(8) | TB(0) | ▲ top
お腹。
- 2011/01/26(Wed) -
s-_MG_9892.jpg
小さな猛禽類と言われているのか、いないのか。。。
お腹の鱗模様が猛禽ぽいですねぇ。^^


人気ブログランキングへ
この記事のURL | モズ | CM(8) | TB(0) | ▲ top
ヒロイン
- 2011/01/24(Mon) -
s-_MG_9644.jpg
s-_MG_9652.jpg
オス若がよくいた工事をしている暗い池ではなく、陽のよくあたる明るい池にいます。^^


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
新たな主が。。。
- 2011/01/23(Sun) -
オスかわちゃん、残念!縄張り争いに負けた模様です。(-_-;)
ちょっと寂しげかな。。。最後の雄姿です。^^
s-_MG_9487.jpg
こちらが、新しくマイフィールドを張ることになったメスカワです。^^
オスを追い出すほどのパワーの持ち主です。貫禄ありありです。(^_-)-☆
s-_MG_9568.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(12) | TB(0) | ▲ top
咲くころに。。
- 2011/01/22(Sat) -
s-_MG_9864.jpg
久しぶりにモズに会えました。メスのようです。^^
近くに紅梅が咲いていて、待ちましたが駄目でしたぁ。(^_^;)
桜咲くまでここにいるかなぁ~。(^_-)-☆


人気ブログランキングへ
この記事のURL | モズ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
工事慣れ
- 2011/01/21(Fri) -
カワちゃん立派になったね。工事の騒音に慣れたようですね。
慣れていいのか心配ですがね。。。(^_^;)
s-_MG_9342.jpg
この池の周りは工事で立ち入り禁止。ここからしか撮れない。遠いし暗い。(-_-;)
石のステージ上でカワちゃん裏地を見せてくれました。裏は地味ですね。^^
s-_MG_9350.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(10) | TB(0) | ▲ top
首振り歩行
- 2011/01/20(Thu) -
s-_MG_9396.jpg
s-_MG_9434.jpg
ハクセキレイもハトのように首を振って歩くんですねぇ~。^^


人気ブログランキングへ
この記事のURL | ハクセキレイ | CM(8) | TB(0) | ▲ top
カラスウリ
- 2011/01/19(Wed) -
s-20110375.jpg
メジロが食べに来てました。^^これ食べれるんだ^^


人気ブログランキングへ
この記事のURL | メジロ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
強視力
- 2011/01/16(Sun) -
こんな小さなエビをよく見つけ、とって来ますね。^^
s-20110300.jpg
小さいだけに、コクンといってしまいました。^^
s-20110301.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(12) | TB(0) | ▲ top
軌 跡
- 2011/01/15(Sat) -
s-20110287-1.jpg
ちょいと、遊びました。(*^_^*)
なにも考えずに始めたもんで、ベースとなる画を間違えましたね。(-_-;)
着水している所が入らない。。。トホホホ。。。(-_-;)


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(12) | TB(0) | ▲ top
ピョンと飛んだが。。。
- 2011/01/14(Fri) -
s-20110282.jpg
低い位置だったのか、少しピョンと上へ飛んでから急降下!
そしたら、何やら白いものが後ろにひっついてるようです。^^
s-20110284.jpg
飛び込んだ衝撃で取れたみたいです。(*^_^*)
良く見ると、1枚目の写真の時に既に着いていたみたいですね。
何でも無くてよかったです。(*^_^*)


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(8) | TB(0) | ▲ top
木くず
- 2011/01/13(Thu) -
s-0319.jpg
目つぶるんだね。危ないもんな。目に入ったら。。。
s-0339.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | コゲラ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
土手登り。
- 2011/01/12(Wed) -
s-0208.jpg
コンクリート壁をバタバタと駆け登るスズメ発見!
飛べばいいのに、鳥ってたまに面白い行動をとる。
やっと頂上に着き、一休みか。。。^^


人気ブログランキングへ
この記事のURL | スズメ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
立派に成鳥!
- 2011/01/09(Sun) -
s-0239.jpg
2ヶ月ぶり位でしょうか。やっと会えましたぁ~!(*^_^*)
もう、前のようにビビることなく、堂々たるオスのカワセミになってました。^^
工事がお休みというのも良かったのかもしれません、
また工事始まったら来なくなるかもしれませんね。(-_-;)


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(10) | TB(0) | ▲ top
大きいのに。。。(-_-;)
- 2011/01/08(Sat) -
s-_MG_8744.jpg
今まで見たことは何度かありましたが、撮影できたのは2度目。。。
でも、うまく撮らせてくれません。
高い所に居るし光の加減もあるし、手ごわい相手です。(^_^;)


人気ブログランキングへ
この記事のURL | アオゲラ | CM(8) | TB(0) | ▲ top
真っ白ほっぺ。^^
- 2011/01/07(Fri) -
s-_MG_8739.jpg
四十雀だけはいつも遊んでくれます。(^_^;)


人気ブログランキングへ
この記事のURL | シジュウカラ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
やっと来た。^^
- 2011/01/06(Thu) -
今季は遅い登場でした。やっとヒヨドリのように頻繁に見れるようになりました。^^
s-0010.jpg
s-0022.jpg
毎年この赤い実を食べに来てくれます。^^


人気ブログランキングへ
この記事のURL | ツグミ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
今年もよろしくです!^^
- 2011/01/05(Wed) -
家の近くの梅林が少しづつ咲きだし、メジロが蜜を吸いに来ます。^^
s-0079.jpg
マイフィールドの蝋梅も咲いてました。いい香りがしましたよ。^^
s-_MG_8719.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | メジロ | CM(12) | TB(0) | ▲ top
| メイン |