水辺を。。。
- 2011/03/31(Thu) -
s-_MG_113291835.jpg
3週間ぶりにマイフィールドへ、
久しぶりの撮影に入ってすぐ出迎えてくれました。^^水辺を歩くシロハラくん^^
s-_MG_113291841.jpg
カワセミのような獲物をねらうポーズ。(笑)


人気ブログランキングへ
この記事のURL | シロハラ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
アイドル
- 2011/03/30(Wed) -
s-_MG_11381725.jpg
長いことココを縄張りにしてみなさんを楽しませているようです。^^
もうすぐ繁殖期でどこかへ行くのでしょうが、人にも馴れて人気者です。(^_-)-☆


人気ブログランキングへ
この記事のURL | モズ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
隠れて。。。
- 2011/03/28(Mon) -
s-_MG_11381625.jpg
隠れて待ってみます。(^_^;)


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
待つ
- 2011/03/27(Sun) -
s-_MG_11381598.jpg
もうそろそろオスが現れるかな。。。


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
とらえる
- 2011/03/25(Fri) -
s-_MG_11381704.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | モズ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
泥。。。
- 2011/03/24(Thu) -
長いこと顔突っ込んでるけど大丈夫か?!
s-_MG_11381642.jpg
何か?って感じで、顔が出てきましたが。。。泥まみれじゃないか!(笑)
s-_MG_11381643.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カルガモ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
春の到来
- 2011/03/23(Wed) -
春の到来をいち早く知らせる植物の一つ。サンシュユが咲いた。^^
s-_MG_11381537.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | 植物 | CM(6) | TB(0) | ▲ top
跳躍
- 2011/03/20(Sun) -
s-_MG_11381691.jpg
s-_MG_11381692.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | モズ | CM(12) | TB(0) | ▲ top
沈着
- 2011/03/17(Thu) -
s-_MG_11381619.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
平静
- 2011/03/14(Mon) -
s-_MG_112220875.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
3.11.東日本大震災
- 2011/03/13(Sun) -
当地でも震度5の揺れ。今まで体験したことのない、長い横揺れでした。
幸い被害はありませんでしたが、
地震発生から9時間停電となり不便極まりない状態でした。(-_-;)

電気がないと何も動かないことを痛感しました。

被災地のTVの映像をみていると、ブログ、写真をする気にはなりませんでした。

被災地の1日でも早い復旧を願います。また、被災にあわれた皆様の無事を祈ります。


s-_MG_11381641.jpg
マイフィールドの木道の下、何やら一生懸命啄んでました。
私が上から撮影しても見向きもしませんでした。


人気ブログランキングへ
この記事のURL | ヒヨドリ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
山茱萸
- 2011/03/12(Sat) -
s-_MG_112221388.jpg
モズさんがサンシュユ(山茱萸)の木にも留まってくれました。^^
まだ蕾ですが。。。(*^_^*)


人気ブログランキングへ
この記事のURL | モズ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
伸び~。
- 2011/03/11(Fri) -
s-_MG_11371448.jpg
雪の中、生きるために糖分補給です。精一杯の背伸びです。^^


人気ブログランキングへ
この記事のURL | メジロ | CM(10) | TB(0) | ▲ top
まさかの雪。(^_^;)
- 2011/03/10(Thu) -
s-_MG_11371433.jpg
こんなに降るとは思わなかった7日午前中の雪。
この寒い中メジロは懸命に梅の蜜を吸いにやってきてました。^^

s-_MG_11371425.jpg
マンサクも春が来ると真っ先に咲くことからマンサクという名になったそうだが、
びっくりしたろうに。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | メジロ | CM(10) | TB(0) | ▲ top
念力
- 2011/03/09(Wed) -
s-_MG_112221304.jpg
芝生養生中立入禁止を出たり入ったりしているモズさん。
これはこの横にある紅梅に行くと確信、少し離れてスタンバイ。
思った通りに誘導できた!^^嬉しかったです。^^
念じてました。クゥ~!\(^o^)/
s-_MG_112221319.jpg
ただ、くたびれた紅梅でしたのが残念でしたね。(-_-;)


人気ブログランキングへ
この記事のURL | モズ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
sit in the sun.
- 2011/03/06(Sun) -
s-_MG_112220850.jpg
久しぶりに明るい池のほうにおりました。^^


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
立入禁止
- 2011/03/05(Sat) -
芝養生中のため立入禁止!
s-_MG_112221276.jpg
芝養生中なのに、入りましたね。^^
s-_MG_112221315.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | モズ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
百舌
- 2011/03/04(Fri) -
百に舌でモズって。。。
s-_MG_112220832.jpg
他の鳥の鳴きまねをするって図鑑にかいてある。^^
s-_MG_112220834.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | モズ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
低い位置に。^^
- 2011/03/03(Thu) -
s-_MG_112221172.jpg
一つだけ低い場所にヤドリギがありまして、空抜けにならない画が撮れました。^^


人気ブログランキングへ
この記事のURL | ヒレンジャク | CM(6) | TB(0) | ▲ top
タッラァ~。。。
- 2011/03/02(Wed) -
s-_MG_112221118.jpg
レンジャク独特の粘り気のあるフン。。。^^
s-_MG_112221134.jpg
去年はマイフィールドには1度来たか来ないかで、撮れませんでした。
今年は何度も来てくれてるようです。撮ることもできた。よかったぁ!\(^o^)/


人気ブログランキングへ
この記事のURL | ヒレンジャク | CM(10) | TB(0) | ▲ top
| メイン |