締め
- 2011/12/28(Wed) -
シメには会えませんでした。(^_^;)

いろんなことがあった一年でした。

6月くらいから鳥見があまりできなくて、更新が少ない年になってしまいました。
12月に入ってやっとカワセミが見れるようになりました。^^

s-1112195257.jpg

s-1112135078.jpg

今日で今年最後の投稿になるかと思います。
みなさんの来場、コメントがたいへん励みになりました。
ありがとうございました。(*^_^*)

また来年もよろしくお願いいたします。<(_ _)>

みなさん、よいお年をお迎えください!(^_-)-☆


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(14) | TB(0) | ▲ top
ガマン^^
- 2011/12/26(Mon) -
どうせまた人が通ったらこっちに逃げてくるだろう。^^
s-1112195256.jpg
s-1112135196.jpg

人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
あおげら尊し(^_^;)
- 2011/12/25(Sun) -
久しぶりにマイフィールドを散策。^^
高い所でしたが見つけたぞ!(^o^)丿
s-1112195282.jpg

s-1112195298.jpg

人気ブログランキングへ
この記事のURL | アオゲラ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
大 木
- 2011/12/24(Sat) -
マイフィールドの芝生広場に久しぶりに上がったら、大きな木がキレイに紅葉してました。^^
s-1112195342.jpg
この芝生の広場には、だいたいハクセキレイが歩いてます。^^
s-1112195345.jpg

人気ブログランキングへ
この記事のURL | ハクセキレイ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
心を読む
- 2011/12/22(Thu) -
目が合う、
s-1112195253.jpg
少し見させてくれと念じます。
s-1112195254.jpg

人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
岩壁に。。。
- 2011/12/21(Wed) -
まったく飛び込まず、餌がないのか余裕がないのか。
人が木道を通るたびにあっちの池、こっちの池と。。。
池に小魚を放流してやりたいです。(^_^;)
s-1112135186.jpg

人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
木道に。^^
- 2011/12/18(Sun) -
臆病なわりに大胆に木道で用を足す。^^
s-1112135170.jpg
カワセミの通り道です。この木々の間をすり抜けていきます。
s-1112135046.jpg

人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
カワセミ待ちで。^^
- 2011/12/17(Sat) -
カワセミ待っていたらコゲラが入った。^^
バシバシ久しぶりに連写してしまった。あとで削除が大変でした。(笑)
s-1112135105.jpg

人気ブログランキングへ
この記事のURL | コゲラ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
若いのか?
- 2011/12/16(Fri) -
1年目の若鳥なのか、成鳥のベテランなのか、わからないですね。
胸の羽毛が一部黒く抜けているような個体でして、子育てで擦れたのか
若鳥でまだ生えそろってないのか。???

まったく飛び込まず、餌がないのかな。
とても警戒心が強くすぐ飛び立ってしまいます。

あまり追わずに定着してくれるまで見守りたいですね。^^

でも、足の赤さから見ると若いのかなぁ。???

これから美男子になってほしいものです。(*^_^*)
s-1112135167.jpg

人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
やっと会えた!
- 2011/12/14(Wed) -
やっとマイフィールドにカワセミがやって来た!\(^o^)/
逆光でした。(^_^;)
きれいな黄葉が池に映りこんでたので遠かったですが撮りました。^^
s-1112135084.jpg

人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
箱根のシジュウカラ
- 2011/12/12(Mon) -
箱根紅葉撮影。唯一鳥発見!^^シジュウカラ^^でした。
s-1111215016.jpg

s-k1111215727.jpg

人気ブログランキングへ
この記事のURL | シジュウカラ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
小赤
- 2011/12/10(Sat) -
s-1111214987.jpg
赤い小さな金魚がとてもキレイに見えた。(*^_^*)

人気ブログランキングへ
この記事のURL | 動物 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
三脚が。。。(-_-;)
- 2011/12/09(Fri) -
三脚で撮りたかったなぁ~。(^_^;)
ブレブレですね。残念。^^
s-k1111215725.jpg

s-k1111215734.jpg

人気ブログランキングへ
この記事のURL | 植物 | CM(6) | TB(0) | ▲ top
焚くほどは。。。
- 2011/12/07(Wed) -
s-k1111215706.jpg

s-k1111215704.jpg

人気ブログランキングへ
この記事のURL | 植物 | CM(6) | TB(0) | ▲ top
クシャクシャ
- 2011/12/04(Sun) -
ちょいと遅かったようですね。
葉の水分がとんでクシャクシャになってますね。
残念。(-_-;)でもキレイでした。^^
s-1111215026.jpg
s-1111215031.jpg
s-1111215032.jpg

人気ブログランキングへ
この記事のURL | 植物 | CM(6) | TB(0) | ▲ top
裏を見せ・・・
- 2011/12/02(Fri) -
s-1111214948.jpg
s-1111214970.jpg

人気ブログランキングへ
この記事のURL | 植物 | CM(8) | TB(0) | ▲ top
苔と落葉
- 2011/12/01(Thu) -
やはり苔のキレイさに目が。。。
上のモミジを見ないでローアングルで。(^_-)-☆
s-1111214961.jpg
s-1111214966.jpg

人気ブログランキングへ
この記事のURL | 植物 | CM(6) | TB(0) | ▲ top
| メイン |