赤、際立つ。^^
- 2013/02/28(Thu) -
s-130218007.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
羽の美しさ
- 2013/02/27(Wed) -
s-130212058.jpg

梅が少し咲き始め^^
s-130212010.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カルガモ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
逆光線
- 2013/02/25(Mon) -
s-130211238.jpg

s-130211239.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
\(◎o◎)/
- 2013/02/24(Sun) -
カラ類が群れてお食事中でした。
s-130211122.jpg

去年7月にカルガモのビックリ顔を撮りましたが、ヤマガラも!^^
ただそう見えるという勝手な想像ですがね。(^_^;)
s-130211125.jpg

去年7月の投稿写真、カルガモのビックリ顔はこちらです。
s-1207108966.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | ヤマガラ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
「何か?」
- 2013/02/23(Sat) -
シメ:「何か?」
s-130211118.jpg

コウ:「いえ。。お食事続けてください。。。(^_^;)」




人気ブログランキングへ
この記事のURL | シメ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
飛び出し・吠える・踏ん張る
- 2013/02/22(Fri) -

s-1302049984.jpg


s-1302059999112.jpg


s-1302059999171.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
若ルリ!?
- 2013/02/21(Thu) -
オスなのかメスなのか。
マイフィールドを縄張りしてるようで、たまに出て来てくれる。この子。^^

s-130211034A.jpg



人気ブログランキングへ

この記事のURL | ルリビタキ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
さざんか
- 2013/02/20(Wed) -
s-130211170.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
muscle
- 2013/02/17(Sun) -
s-1301299920.jpg

僧帽筋か広背筋か三角筋かモリモリ^^
s-1301299923.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
ろうばい
- 2013/02/16(Sat) -
蝋梅を背景にカワセミを撮りたいと思っていた。が、もう蝋梅は茶色く変色。終わっていた。(-_-;)
とりあえず撮ってみた。う~ん枝がウルサイですな。^^
s-130211060.jpg

写真をクリックすると大きめで見ていただけます。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
すべりこみ。。
- 2013/02/15(Fri) -
現地に着いたら何やらみなさんパシパシ群がってる!
1羽。。。なんとも。。。証拠写真。
すべりこみセーフで、会えた。良しとします。(・_・;)
s-130205999913.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | ヒレンジャク | CM(4) | TB(0) | ▲ top
レンジャク待ちで。。。
- 2013/02/14(Thu) -
ゴソゴソ木の中を動き回る鳥を追っかけ暇つぶし。^^
s-1302049950.jpg

福寿草も咲いてますね。^^
s-1302059999129.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | ウグイス | CM(2) | TB(0) | ▲ top
ヒヨレンジャク!?
- 2013/02/13(Wed) -
レンジャク来ません。
群れでヒヨが。。。ヒヨいけません!それは、レンジャクの餌です。(^_^;)

ヒレンジャクでなくヒヨレンジャク。。。スミマセン(-_-;)
s-1302049959.jpg

s-1302049963.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | ヒヨドリ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
かっこいい~^^
- 2013/02/10(Sun) -
いつもより低い所。チョンと飛びあがって。獲物はロックオンされてるのか。
s-1301299908.jpg

そのままホバリングかと思いきや、突入!
s-1301299909.jpg

くやしい、頭が切れてしまったし、前に障害物。(-_-;)目も 瞬膜 状態でコワイですかね。^^
s-1301299912.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
川へ行きなさい!
- 2013/02/09(Sat) -
おいおいおいおい。やめてくれよぉ~。
少ないお魚なんだから。
公園の池に来るんじゃありません。
s-1301299701.jpg

s-1301299702.jpg

正面顔、変です。^^
s-1301299710.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワウ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
垣根
- 2013/02/08(Fri) -
垣根にカワセミ。^^
s-1301299877.jpg

ここから狙います。
s-1301299893.jpg

どう見えてるんだろう。
s-1301299897.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
待っていると。。。
- 2013/02/07(Thu) -
レンジャク待っていたら、久しぶりにツグミに出会った!(^-^)
s-1301299631.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | ツグミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
何をとった?
- 2013/02/06(Wed) -
ピンが顔に!良し!って思ったが、魚じゃないね。。。(^_^;)
s-1301299863.jpg

狩りの定位置へリターンです。^^
s-1301299869.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
still
- 2013/02/03(Sun) -
s-1301299783.jpg

水面を水平に飛ぶカワセミ好きです。追って流しで撮ってみたい。(^_^;)
s-1301299854.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
あちらから。。。
- 2013/02/02(Sat) -
久しぶりのマイフィールド。
歩いていると、スゥーっと!アトリといいアオゲラまで、あちらから飛んできてくれた。^^
うれしいですね!(*^_^*)!
s-1301299660.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | アオゲラ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
べっぴんさん
- 2013/02/01(Fri) -
s-1301299739.jpg

もうヒトコマ何秒かズレれば良かったのかな。しぶきが邪魔してますね。^^
s-1301299805.jpg

その後追っかけ。魚くわえて食卓へ。^^
s-1301299809.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
| メイン |