タワー!^^
- 2013/04/28(Sun) -
真下まで行ってみた。^^
飛行機が横切るタッチの差で撮りそこなう。。。(・_・;)
雲が残ってくれたので少しは救われました。(・_・;)
s-130416160.jpg

s-130416170.jpg

クリックで大きくしてご覧ください^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | 旅行 | CM(6) | TB(0) | ▲ top
tokyo
- 2013/04/27(Sat) -
東京駅が。。。(^_^;)
クリックで大きくしてご覧ください^^
s-130416053.jpg

増上寺と東京タワー^^到着時、なんと逆光((+_+))そこまで計算してません^^
マイッタ(^_^;)
s-130416132.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | 旅行 | CM(4) | TB(0) | ▲ top
新緑のイチョウ並木
- 2013/04/26(Fri) -
黄葉が素晴らしい神宮外苑のイチョウ並木。新緑はどうでしょう。^^

クリックで大きくしてご覧ください^^
s-130416003.jpg

そのまま皇居の方へサイクリング^^桜田濠^^
s-130416024.jpg

お堀の土手に咲いてました。良い感じでしたのでパチリ^^
s-130416033.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | 植物 | CM(6) | TB(0) | ▲ top
あまちゃん
- 2013/04/25(Thu) -
潜水が得意なカイツブリ。^^
またカワイイ子が見れるといいのですが。^^
s-130415042.jpg

深く潜るにはお尻を出して潜っていきます。^^次どこから出てくるかわかりません^^
s-130415044.jpg

クリックで大きくしてご覧ください^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カイツブリ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
虫が大量発生!((+_+))
- 2013/04/24(Wed) -
池の周りに黒い足の長い虫が大量発生。
あと、小さいのが池にもたくさん浮いていました。
まとわりついてきます。((+_+)) 虫 苦手です((+_+))

毛繕い中 睨まれた^^

クリックで大きくしてご覧ください^^
s-130415034.jpg

ツグミとムクドリが、この小さな虫目当てにたくさんいました。^^食べ放題^^
ムクは私が近づくとバァーっと飛び立ちますが、ツグミは食事優先のようです。^^
逃げません。(^-^)

クリックで大きくしてご覧ください^^
s-130415096.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | ツグミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
春らしい光で。。。
- 2013/04/22(Mon) -
冬鳥として飛来するシロハラ。なんだか今季はよく会います。^^

クリックで大きくしてご覧ください^^
s-130409001.jpg

s-130409003.jpg

s-130409007.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | シロハラ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
静かです。。。
- 2013/04/21(Sun) -
たまにはマイフィールド見とかなきゃと行きましたが。。。
まぁ静かでした。(^_^;)
いつものゴイサギかと思ったら、アオサギ?ですか?幼鳥の羽ですかね。
クリックで大きくしてご覧ください^^
s-130415021.jpg

ムラサキケマン
s-130415019s.jpg

s-130415020s.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | アオサギ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
橋の下
- 2013/04/20(Sat) -
有名なとこですが、一度どんなものか見に行ってみた。^^
証拠写真しか撮れませんでした。(^_^;)今回はこれで良し。。。(^_^;)

こちらはメス。オスが餌を持ってきてくれるのを待ってるようです。
s-130409023.jpg

こっちがオス。猛禽ですが小さくカッコカワイイ顔してます。^^
s-130409028.jpg

s-130409029.jpg

クリックで大きくしてご覧ください^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | チョウゲンボウ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
ピューピュー
- 2013/04/19(Fri) -
もうすぐ北へ帰るのか、ヒドリガモがたくさんおりました。
いつも静かなこの池ですが、
この日は、ピューピューと良く通る鳴き声で賑やかでした。^^
s-130401057.jpg

なかなかカワイイ顔してます。^^
s-130401061.jpg

クリックで大きくしてご覧ください^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | ヒドリガモ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
ウィィィィ~ング!^^
- 2013/04/18(Thu) -
カルガモウィィィング!!!
s-130401039.jpg

こちらはヒドリガモです。^^
s-130401054.jpg

クリックで大きくしてご覧ください^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | ヒドリガモ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
こども用!?
- 2013/04/17(Wed) -
何度か飛び込み食べてましたが、この小さい魚はくわえたまま。
s-130401242.jpg

こんな小さいのメスにはプレゼントしないと思うので、子が産まれてるんですね。^^
s-130401245.jpg

くわえたまま飛び去りました。^^
s-130401254.jpg

クリックで大きくしてご覧ください^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
飛びます飛びます^^
- 2013/04/14(Sun) -
ガマからガマへ
s-130401237.jpg

s-130401238.jpg

クリックで大きくしてご覧ください^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
突風
- 2013/04/13(Sat) -
後頭部がパックリ!^^
s-130401193.jpg

突風に思わず顔をそむけるカワくん!?
s-130401221.jpg
クリックで大きくしてご覧ください^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
綿毛をつけて^^
- 2013/04/12(Fri) -
足に綿毛が絡みついてますね。^^種子を運んであげてますね^^
s-130401153.jpg

s-130401235.jpg

クリックで大きくしてご覧ください^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
バンが。。。
- 2013/04/11(Thu) -
このガマ群生地を住処にしているバンが偵察に。。。^^右から赤と黒の物体^^
s-130401173.jpg

s-130401175.jpg

クリックで大きくしてご覧ください^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
ガマに。。。
- 2013/04/10(Wed) -
カワセミを探しに。。。3か所目でやっと出会えた。(^-^)
ガマ止まりのカワくん!
s-130401143a.jpg

クリックで大きくしてご覧ください^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
川に。。。
- 2013/04/08(Mon) -
桜も終わりです。^^多摩川河川敷でランチ^^
s-130326308.jpg

サンドイッチを頬張りながら、川を眺めていると何やら白い鳥が旋回している。
サギにしては、あんな頻繁に川面を旋回しないし、カメラ片手に近づいた。^^
カ モ メでしたぁ。。。^^ユリカモメ^^ですかね。
s-130326208.jpg

川にも来ちゃうんですね。^^
s-130326276.jpg

パシパシ シャッター切って発散!^^楽しませてもらいました。^^
s-130326283.jpg

クリックで大きくしてご覧ください^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | ユリカモメ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
上を向いて♪
- 2013/04/07(Sun) -
        花見中に出会った鳥たち。
^^コウも上を向いてますが、鳥たちも上を向いてました。^^
ムクドリ
s-130326108.jpg

ツグミ
s-130326074.jpg

シメ
s-130326068.jpg

桜には止まらない。。。(-_-;)

クリックで大きくしてご覧ください^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | ムクドリ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
桜には。。。
- 2013/04/06(Sat) -
花見中、何かが飛んだ、追った先はシメ。でも桜には止まってくれない。。。(^_^;)
s-130326061.jpg

こんなとこに時計があるのを知らなかった。もう10年以上住んでるのに。。。(^_^;)
s-130326310.jpg

クリックで大きくしてご覧ください^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | シメ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
乾燥中
- 2013/04/05(Fri) -
短い足をいっぱいいっぱい伸ばし、羽をフワッとさせ空気を取り込み、仁王立ち?!^^
s-130326028.jpg

気持ちがパッと明るくなりますね。花のパワーです。^^目玉焼き^^
s-130326129.jpg

クリックで大きくして見てみてください!^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カルガモ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
静かな公園。。。
- 2013/04/04(Thu) -
マイフィールドのカワセミが出ていってしまった。((+_+))
重い機材を抱え山を登る。前方にアオジ発見!
じわじわと距離を縮めていこうと三脚を傾斜にあわせアタフタしていると
上からノッソノッソっと猫がぁ~~~。このカットで終了~(・_・;)
s-130326001.jpg

上にあがると桜が満開でした!^^
s-130326009.jpg

クリックで大きくなります!^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | アオジ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
砂浜で。。
- 2013/04/03(Wed) -
海岸でピョコピョコしてました。フライキャッチしてるようです。
上空トビだらけで危なくないのかな。トビは人間の食べ物にしか興味ないのでしょうか。^^
s-130319315.jpg

桜、いっきに咲いて、もう散っちゃいましたね。^^
s-130319192.jpg

クリックで大きくなります!^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | ハクセキレイ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
| メイン |