鳴き声だけが。。。
|
- 2013/05/30(Thu) -
|
|
お散歩^^
|
- 2013/05/29(Wed) -
|
|
守る
|
- 2013/05/27(Mon) -
|
マイフィールドでは、カルガモは繁殖しませんでした。
毎年どこかで、子を育て、子が飛べるようになると再びこのフィールドへやって来てました。 今年は、繁殖地をマイフィールドに決めたようで、この母ガモの下には、6羽か7羽の雛がいるそうです。 ![]() いたいたいた!\(◎o◎)/! ![]() か わ い い (*^_^*) ![]() クリックで大きくしてご覧ください^^ ![]() ![]() |
取り
|
- 2013/05/26(Sun) -
|
今回の遠征「水場」での取りは メ ジ ロ でしたぁ~。。。(^_^;)
結局、オオルリ、キビタキ(オス)は水場に来てくれませんでした。残念! ![]() ![]() ![]() チューリップは開きまくってました。遅かったようです。 「スピード落せ」安全運転で帰りました。\(^o^)/ ![]() クリックで大きくしてご覧ください^^ ![]() ![]() |
地味(^_^;)
|
- 2013/05/24(Fri) -
|
この水場に来た一番の目的。オオルリ、キビタキに会いたくて。。。(^_^;)
キビタキのメスのようです。オスを撮ってからメスも。。。と、欲がでますが。 順序が逆。(・_・;) ![]() ![]() サッパリ! ![]() 枝に飛び移り、羽繕いして飛び去りました。オスを呼んで来てくれぇ~!^^ ![]() クリックで大きくしてご覧ください^^ ![]() ![]() |
入浴後の。。。
|
- 2013/05/19(Sun) -
|
|
四十の後は^^
|
- 2013/05/18(Sat) -
|
5年前かな。。初めてここを訪れた時、初めて見たゴジュウカラ。
やっとらしいのが来たぁ~。(^_^;) クリックで大きくしてご覧ください^^ ![]() 快晴の日、てっぺんだけなら自宅付近で見れますが、久々目の前で見てきた。 やはりパワーがあります!^^ ![]() ![]() ![]() |
いい湯だな♨
|
- 2013/05/17(Fri) -
|
|
水場にて。。。
|
- 2013/05/16(Thu) -
|
|
巣立ったものの。。。
|
- 2013/05/15(Wed) -
|
|
5年前。。。^^
|
- 2013/05/13(Mon) -
|
|
できるかな^^
|
- 2013/05/12(Sun) -
|
|
お腹は見せない(^_^;)
|
- 2013/05/11(Sat) -
|
|
エスカレーター
|
- 2013/05/10(Fri) -
|
|
水浴び
|
- 2013/05/09(Thu) -
|
久しぶりにマイフィールドへ。^^
一羽静かに浸かってました。急にバシャバシャっと。 そしてまた、しばらくジッとお腹だけ水につけて微動だにしません。^^ クリックで大きくしてご覧ください^^ ![]() レンゲソウ 陰日向 ![]() ![]() ![]() |
乱れたまま
|
- 2013/05/08(Wed) -
|
|
忙しそう^^
|
- 2013/05/05(Sun) -
|
|
みどりの日
|
- 2013/05/04(Sat) -
|
|
集中
|
- 2013/05/03(Fri) -
|
みんな白球に集中してますね。^^
右上におおきなツバメが覗いてます。^^ 代打。 メジャーから日本復帰も楽天をクビになり、古巣のチームに帰ってきたイワムラさん。ふっくらしてましたが。。。 タイムリーヒット。 クリックで大きくしてご覧ください^^ ![]() ワールドベースボールクラシックのヒーロー井端っち! ![]() ![]() ![]() |
攻め
|
- 2013/05/02(Thu) -
|
|
明治神宮野球場
|
- 2013/05/01(Wed) -
|
|
| メイン |
|