速すぎる!^^
|
- 2013/06/30(Sun) -
|
|
もう食べちゃうぞぉ
|
- 2013/06/29(Sat) -
|
|
うちの子は。。。
|
- 2013/06/28(Fri) -
|
|
久しぶり!^^
|
- 2013/06/27(Thu) -
|
このバンのいる池に来ると、たまぁ~に会えるカワセミくん!
魚くわえてやって来た!^^ ![]() 魚くわえたまま右往左往するんです。子供を巣からか出そうと誘っているのかな。 魚くわえたまま飛んで行ってはすぐ帰ってきます。(^-^) ![]() ![]() 写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^ ![]() ![]() |
これまた。。。(^_^;)
|
- 2013/06/26(Wed) -
|
|
遅かったです。(^_^;)
|
- 2013/06/24(Mon) -
|
|
多摩川風景
|
- 2013/06/23(Sun) -
|
ここにもいます!アオサギ参上!^^
![]() トビかな?トビもこんなやって魚捕るんかな?猛禽の見分けは???です。(^_^;) ![]() 翼がいいなぁ~。かっちょイイィィィ!^^ ![]() 写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^ ![]() ![]() |
上空旋回
|
- 2013/06/22(Sat) -
|
初見のコアジサシを求めて多摩川へ。。。青空に大群での飛翔シーンを撮りたかったが。。。
3羽くらいが飛んでる程度。。。(^_^;) ![]() かっこいいねぇ^^ ![]() 魚捕まえ低空飛行^^ ![]() 写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^ ![]() ![]() |
ビッグサイズ
|
- 2013/06/21(Fri) -
|
鮎解禁でいっぱい泳いでいました。^^
川の中央をウヨウヨ泳いでる鮎を狙うのかと思いきや 川の端っこへ。。。スイスイ泳いでいる鮎は難しいようです。^^ ![]() 日本最大のサギ!飛翔姿はもっとデカイ! ![]() 写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^ ![]() ![]() |
川の風景
|
- 2013/06/20(Thu) -
|
|
変なとこから。。。^^
|
- 2013/06/19(Wed) -
|
|
ほろ打ち^^
|
- 2013/06/16(Sun) -
|
メスは足早に茂みに消えました。(^_^;)
オスは身を低くしながら玉ねぎ畑を横切り、たまに頭を上げ安全確認。^^ ![]() 「けんけ~ん」と甲高い声、縄張り主張のほろ打ちです。 こちらを向いてやってくれればいいのに。。。(^_^;) ![]() クリックで大きくしてご覧ください^^ ![]() ![]() |
国鳥
|
- 2013/06/15(Sat) -
|
カワラヒワを撮りながらキジが鳴いてました。「ケ~ン」
ふと横を見ると農道を横切るオスのキジ!^^ 警戒心の強いキジ。そーっと遠くから撮らせてもらった。^^ ![]() 草むらからメスも出て来たぁ!\(^o^)/! オスがメスを護衛してるようでした。 ![]() クリックで大きくしてご覧ください^^ ![]() ![]() |
親子
|
- 2013/06/14(Fri) -
|
|
静かになった。。。
|
- 2013/06/13(Thu) -
|
|
大きくなってきた。^^
|
- 2013/06/12(Wed) -
|
マイフィールド10年ぶりのカルガモの雛たち。^^
無事に育っているようです。 うしろのお母さんは何をしてるのかわかりませんが。。。(笑) ![]() 紫陽花も咲きだしましたね。^^ ![]() クリックで大きくしてご覧ください^^ ![]() ![]() |
待ってましたぁ!
|
- 2013/06/09(Sun) -
|
|
こんな近くに!
|
- 2013/06/08(Sat) -
|
|
尾羽を上げるポーズ
|
- 2013/06/07(Fri) -
|
カワセミはフンをする時上げますね。かわいいです。^^
ミソサザイも得意なポーズですよね。 オオルリはどんな意味があるのかな?威嚇。警戒。なんだろう??? ![]() メスの懸命な姿。^^周りを警戒しつつ巣に近づきます。^^ ![]() クリックで大きくしてご覧ください^^ ![]() ![]() |
ふと思った。。。
|
- 2013/06/06(Thu) -
|
|
竹に^^
|
- 2013/06/02(Sun) -
|
|
口いっぱいに。。。^^
|
- 2013/06/01(Sat) -
|
|
| メイン |
|