緩い波紋
- 2013/11/30(Sat) -
紅葉が水面に映りそこをキンクロがゆっくりと。。。^^
s-131118280.jpg

公園上空を大きな飛行機が。
s-131118135.jpg

s-131118137.jpg

海上自衛隊か。
s-131118142.jpg

その1時間後くらいか。2機連帯で飛んで行った!
s-131118288.jpg

写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | キンクロハジロ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
古民家
- 2013/11/29(Fri) -
この公園には江戸時代の医家が移築してあります。

当時の病院でしょうかね。中に入ると薬棚がたくさんありました。

煙がモクモク出ていたので大丈夫か?と心配したら。。。
ちょうど虫駆除のために焚いている最中でした。^^

旧荻野家 東京都指定有形文化財(医家)

s-131118212.jpg

s-131118223.jpg

写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | 植物 | CM(4) | TB(0) | ▲ top
キンクロ飛行
- 2013/11/28(Thu) -
s-131118149.jpg

s-131118154.jpg

着水
s-131118176.jpg

s-131118185.jpg

写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | キンクロハジロ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
真っ赤だなぁ~
- 2013/11/27(Wed) -
s-131118129.jpg

s-131118130.jpg

s-131118133.jpg

ねぇねぇあの一本足でジッとしてる大きな鳥何?って3人に聞かれました。
アオサギくんちょっと不気味でしたかね。意外に知られてないのね。^^
s-131118053.jpg

写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | 植物 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
モミカワ
- 2013/11/25(Mon) -
s-131118116.jpg

s-131118294.jpg

写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
潜水カモ
- 2013/11/24(Sun) -
キンクロハジロはカイツブリのように潜水します。^^
久しぶりのご対面でした。^^
s-131118036.jpg

s-131118025.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | キンクロハジロ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
モミジ
- 2013/11/22(Fri) -
紅葉がもうそろそろかと車で40分、遠征してきた。^^

s-131118068.jpg

s-131118106.jpg

写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
ちぃぱっぱ
- 2013/11/21(Thu) -
沖縄方言でツワブキのことみたいです。^^

マイフィールドにたくさん植えられてます。
s-131112114.jpg

s-131112116.jpg

s-131112027.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | 植物 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
群れで
- 2013/11/20(Wed) -
この大きな木(名前不明)(追記:クマシデかな)の種子を食べに群れでカワラヒワが来てますが。
大きな木でして高い所。(^_^;)やっと1羽をとらえました。(^_^;)
s-131112095.jpg

写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワラヒワ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
食べに来た!^^
- 2013/11/17(Sun) -
セキレイと遊んでいる場合ではなかった。。。(^_^;)

ふと振り返るとみなさんマユミにカメラを向けてるではないですかぁ~!\(◎o◎)/!

出遅れました。(^_^;)
コゲラくん登場。
実を銜えてるとこ撮りたかったなぁ。。。(^_^;)
s-131112076.jpg

s-131112085.jpg

写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | コゲラ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
股抜き
- 2013/11/16(Sat) -
s-131112069.jpg

写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | ハクセキレイ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
旋回
- 2013/11/15(Fri) -
公園で鳥まち中、頭上を旋回。^^

帰宅して現像して気付きました。魚つかんでます。^^

そして、右羽つけ根が欠損してるこの個体。

多摩川でよくみるミサゴです。なんだかウレシイ^^
s-131112040.jpg

写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | ミサゴ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
歩いてみる。。。
- 2013/11/14(Thu) -
久しぶりのマイフィールドを軽い装備で歩いてきた。^^

鳥たちがマユミの実を食べにくるそうだ。。。^^
s-131112036.jpg

カラスウリ
s-131112001.jpg

ヤツデ
s-131112025.jpg

黄葉
s-131112013.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | 植物 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
三日月
- 2013/11/10(Sun) -
日が落ちるのが早くなりましたね。^^
キレイな三日月が出てました。手持ちでの横着撮影です。(^_^;)
s-131105071.jpg

s-131105085.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | 旅行 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
これで
- 2013/11/09(Sat) -
咲いてるんですかな?蜂が懸命に蜜を集めてました。^^

コセンダングサというのかな。^^
s-131105038.jpg

写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | 植物 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
ビッシリ
- 2013/11/08(Fri) -
民家の塀の地べたにキレイに咲いてました。^^

ヒメツルソバだそうです。^^
s-131105021.jpg

写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | 植物 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
秋がはじまる
- 2013/11/07(Thu) -
ちょっとづつ
s-131105013.jpg

う~~ん残念な所。。。今季初見ジョウビタキ!^^これ1枚^^見失いました。(-_-;)
s-131105014.jpg

秋です。^^
s-131105018.jpg

写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | ジョウビタキ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
パーソナルスペース
- 2013/11/06(Wed) -
向こう岸に到着しました。この様に逃げて行きます。(^_^;)
s-131021176.jpg

ゆっくりですが遠ざかります。(^_^;)
s-131021180.jpg

ヒドリガモの大移動です。(^_^;)
s-131021184.jpg

写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | ヒドリガモ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
遠距離
- 2013/11/02(Sat) -
少し離れ、バックが緑になりました。^^
s-131021164.jpg

s-131021220.jpg

写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
近距離
- 2013/11/01(Fri) -
さて、落ち着いてきたので、向こう岸へでも行ってみようかと移動しかけて。。。
ハクセキレイが止まっていた池横の金網にまだいましたぁ~。\(◎o◎)/!

金網とまりですが、近距離で撮らしてもらった。^^
s-131021154.jpg

s-131021158.jpg

写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
| メイン |