公園のカワセミ
|
- 2013/12/29(Sun) -
|
今年最後の投稿になります。^^ありがとうございました^^
また来年もよろしくおねがいします。<(_ _)> よいお年をお迎えください。(^o^)丿 ![]() ![]() ![]() 木道の下で一休み。^^ ![]() 写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^ ![]() ![]() |
暗かった。。。
|
- 2013/12/28(Sat) -
|
雨での中断もあったせいで、日も傾き暗くなってしまった。(^_^;)
でもオスのキレイなカワセミが来てくれました。^^ ![]() ssが上がりません。。(・_・;) ![]() 高い木立に夕陽があたり。。。川に1羽のサギ。^^ ![]() 会えただけ良しです。^^ ![]() 写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^ ![]() ![]() |
川を歩く
|
- 2013/12/27(Fri) -
|
やはり公園とは違います。自然の川を歩きます。^^
トビかな? ![]() 夕刻、雨が降ってきた。遠くにカイツブリが。。。^^ ![]() センダングサのトゲトゲの種子。服にひっつくやつ。すごい量に思わず1枚パチリ。^^ ![]() 写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^ ![]() ![]() |
垂直飛び
|
- 2013/12/26(Thu) -
|
カワセミ探しの途中、オオバンみっけ!^^
なにやら上を見つめている。 ![]() ジャ~ンプ!どうやらこのガマの種?が食べたい。^^ ![]() う~ん、もう少しでした!(^_^;) ![]() 後は落下するのみ。。。 ![]() 胸を枯れ枝に強打。枝は折れて悔しさをこらえておりました。^^ ![]() ![]() ![]() |
メリー!
|
- 2013/12/25(Wed) -
|
|
もうすぐ
|
- 2013/12/22(Sun) -
|
|
やっと
|
- 2013/12/21(Sat) -
|
スタート地点、神宮外苑に帰ってきた。
あんなに人でいっぱいだったのに、静かなもんです。^^ 写真クリックで大きくなります。^^ ![]() 暗闇でしたがISO3200でこんな感じに写りました。^^ ![]() (おまけ)スタート時、昼間のイチョウ並木^^ ![]() クラシックカー登場!^^ ![]() ![]() ![]() |
日が暮れて
|
- 2013/12/20(Fri) -
|
もう暗くなってしまった。。。
スカイツリー見たさにブラブラここまできたが。。。ちっとも見えない。遠いなぁ。。。((+_+)) ここであきらめました。((+_+))残念((+_+)) ![]() は~い!もこみち!(^_^;)だいぶ疲れが。。。(^_^;) ![]() 右奥にちょこっと見えるのがスカイツリー!^^ ![]() 写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^ ![]() ![]() |
桜田門
|
- 2013/12/18(Wed) -
|
|
白い嘴
|
- 2013/12/14(Sat) -
|
皇居のお堀です。
バンはたくさん撮ってるが、オオバンは初めてでした。^^ ![]() 白鳥も1羽いました。 ![]() 餌箱があるのかな?遠ざかってしまった。 餌箱にハクセキレイが止まっています。白鳥が追い払いに行ったようです。^^ ![]() カイツブリもいました!^^ ![]() ![]() ![]() |
チューモーク!
|
- 2013/12/13(Fri) -
|
私に寄ってきてるわけではありません。(^_^;)
![]() いろんなカモ類が、皇居のお堀に来てるようですね。^^ ヒドリガモ、ヨシガモ、オオバン、キンクロハジロも確認できますかね。^^ 下のは、公園の噴水を直立で腰の位置からノーファインダーで撮ったものです。(*^_^*) ![]() ![]() ![]() ![]() |
都心探検
|
- 2013/12/12(Thu) -
|
|
やっと。。。
|
- 2013/12/11(Wed) -
|
飛んで行ってくれました。一安心。。。(*^_^*)
![]() 長々とアオジさんで引っ張りましてスミマセン。^^ 長いこと遊んでくれるもんで量産してしまいました。(^_^;) ![]() 日が射しこむ紅葉の下、アオジさんと遊んでもらいました。^^ ![]() 写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^ ![]() ![]() |
頭隠して
|
- 2013/12/09(Mon) -
|
あれよあれよと明るいとこまで出て来てしまいました。^^
枯葉の下に顔を隠すアオジさん。(*^_^*) ![]() ![]() アオジさんがいた所。まだ、きれいな紅葉がありました。^^ ![]() 写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^ ![]() ![]() |
徐々に
|
- 2013/12/08(Sun) -
|
近づいてきてます。餌探しに夢中か。^^
たまに上を見たりしながらカワイイです。^^ ![]() シマリスのようにほっぺに蓄えてるみたい。^^ふっくらしてます^^ ![]() ツワブキ 長いこと咲いてます。^^ちぃぱっぱ^^ ![]() 写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^ ![]() ![]() |
ひっかかる
|
- 2013/12/07(Sat) -
|
|
順々に
|
- 2013/12/06(Fri) -
|
|
熟す
|
- 2013/12/05(Thu) -
|
よくわかるんですね。マユミの実が固い時はコゲラしか来ませんでした。
食べごろになったのか、やっとメジロに会えました。^^ ![]() 枝からでは実に届かないのかホバリングをしての採取です。^^ ![]() ![]() 写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^ ![]() ![]() |
ほっそ!
|
- 2013/12/04(Wed) -
|
池のほとりで団子をほおばっていたら、目の前で何やら飛んでいる。
何度も見失いやっと止まった所を撮れた。^^ ![]() た~くさん柚子がなってました。^^ ![]() 樹齢不詳のイチョウ 大きいです! ![]() 写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^ ![]() ![]() |
舞台裏
|
- 2013/12/01(Sun) -
|
|
| メイン |
|