sakura
|
- 2014/03/31(Mon) -
|
|
もわぁ。。。
|
- 2014/03/30(Sun) -
|
|
夕暮れ
|
- 2014/03/29(Sat) -
|
まだヒレンジャクたちはいるが、もう日が沈みます。^^名残惜しい^^
最後は富士山に目を向けます。^^ 湖畔に下りると餌をもらえるのかとコブハクチョウが接近!^^ ![]() ![]() 何ももらえないとわかると静かに帰っていきました。^^ ![]() ![]() ![]() 写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^ ![]() ![]() |
パクパクパク
|
- 2014/03/27(Thu) -
|
|
西日
|
- 2014/03/26(Wed) -
|
|
宿り木はしご
|
- 2014/03/23(Sun) -
|
|
山中湖
|
- 2014/03/22(Sat) -
|
やっぱりでかいなぁ~!^^富士山^^
![]() 湖畔をまわりながら探鳥。まだ雪があり奥までいけない。鳴き声はよく聞こえる。 雪に阻まれ断念。(>_<) ヤマガラ ![]() お目当てのレンジャク4羽止まってた。遠い。。。これは会えそうだな。。。(^-^) ヒレンジャク ![]() 写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^ ![]() ![]() |
キレイに見えた^^
|
- 2014/03/20(Thu) -
|
公園を歩いていると下からヒョコっと出てきた。^^
なんだかいつものカルガモがキレイに見えたのでパシリ!^^ ![]() ![]() 木道工事の影響か。いるのだがでてこない。(・_・;) ![]() 写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^ ![]() ![]() |
なかよし
|
- 2014/03/19(Wed) -
|
|
油分
|
- 2014/03/16(Sun) -
|
カワウは潜水して魚をバクバク食べてしまいます。(^_^;)
そうかと思うと陸に上がり、羽を広げたままの体勢で日光浴(^v^) カワウの羽は油分がないから水をはじかないそうです。 だから潜水がしやすい半面びっしょりになってしまう。 よってこうやって羽を広げて乾かすそうです。^^ ![]() ![]() ![]() 写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^ ![]() ![]() |
ピューピュー
|
- 2014/03/15(Sat) -
|
|
水際
|
- 2014/03/14(Fri) -
|
|
日陰
|
- 2014/03/13(Thu) -
|
|
紅梅ぼけ
|
- 2014/03/12(Wed) -
|
|
尾羽の曲がり
|
- 2014/03/10(Mon) -
|
|
寒雀
|
- 2014/03/09(Sun) -
|
|
黄色
|
- 2014/03/08(Sat) -
|
|
監視塔
|
- 2014/03/07(Fri) -
|
|
梅
|
- 2014/03/06(Thu) -
|
|
竹塀
|
- 2014/03/05(Wed) -
|
|
引いて
|
- 2014/03/02(Sun) -
|
|
やっと!^^
|
- 2014/03/01(Sat) -
|
|
| メイン |
|