ウォーターパール
- 2014/09/28(Sun) -
s-140923076.jpg

s-140923003.jpg

s-140923080.jpg

s-140923082.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | 植物 | CM(4) | TB(0) | ▲ top
順番
- 2014/09/27(Sat) -
シジュウカラ。メジロにせかされ退散。^^
s-140923055.jpg

s-140923057.jpg

上で順番待ちか。。。
s-140923071.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | メジロ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
水たまり
- 2014/09/26(Fri) -
鳥にとっては貴重な給水場&風呂場。^^

上空、気にします。
s-140923032.jpg

ツレも気にします。
s-140923033.jpg

s-140923006.jpg

相当高いところを飛んでいます。オオタカでしょうか?

避難します!
s-140923051.jpg

写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | ヤマガラ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
実りの秋
- 2014/09/25(Thu) -
いつもの森林公園に小さな水田があります。
毎年子供たちが田植えをして収穫を楽しみます。^^
台風で倒されなければいいのですがね。
s-140916134.jpg

s-140916124.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | 植物 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
つっぱる
- 2014/09/24(Wed) -
s-140916041.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | 植物 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
ミズヒキと。。。^^
- 2014/09/22(Mon) -
s-140916048.jpg

s-140916070.jpg

s-140916086.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
オレンジ
- 2014/09/21(Sun) -
s-140916008.jpg

s-140916012.jpg

s-140916117.jpg

s-140916119.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | 植物 | CM(4) | TB(0) | ▲ top
そんな狭い。。。
- 2014/09/20(Sat) -
今にも片足踏み外しそうな所に。。。

赤い足。必死で握りしめてる感がイイです。^^
s-140916096.jpg

s-140916105.jpg

意外に落ち着いているのか毛繕いを始めた。。。(^_^;)
s-140916110.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
彼岸に向けて
- 2014/09/19(Fri) -
きっちり咲きだすのには毎年感心させられます。^^ まだ蕾がたくさんありました。^^
s-140916019.jpg

久しぶりにカワセミに会えました!^^
幼鳥のようです。足の黒ずみがとれ赤いですが、胸のオレンジがまだかな。^^
s-140916032.jpg

オスなのかメスなのか、下嘴に少し赤みがありますが。。。
s-140916036.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
えぐい実
- 2014/09/18(Thu) -
えぐい実をつけることから名づけられた「エゴノキ」

この実を好んで食べる鳥がいる。ヤマガラです。

来た!!食べてる。。でも、食べてるとこ撮れなかった。。。((+_+))

s-140916021.jpg

s-140916023.jpg

s-140916028.jpg

s-140916003.jpg

s-140916005.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | ヤマガラ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
ゴールデンロード
- 2014/09/14(Sun) -
流行りの?!パドルボードかな?^^
s-140902605.jpg

おっ!これは、ゴールデンロードに乗ってくれるかな。^^
s-140902610.jpg

s-140902614.jpg

オン ザ ロード!!^^
s-140902624.jpg

s-140902728.jpg 江の島は猫が多いです。
この黒猫、足もとをスリスリしてきて私の後ろに回って寝転がってました。カワイイ(*^_^*)

まわりに数人いるのに私に寄ってきて。。。なんだかウレシイ。。。(*^_^*)

最後に、ゆっくり立ち上がり黒猫とカメラとバックを入れて撮りました。^^

写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | 旅行 | CM(4) | TB(0) | ▲ top
ゆっくり座って。。。^^
- 2014/09/13(Sat) -
夕方になって涼しくなり、波音がやさしいです。^^

ゆっくり座って、サンセットを撮ります。^^
s-140902711.jpg

s-140902652.jpg

s-140902647.jpg

s-140902662-1.jpg

s-140902630.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | 旅行 | CM(4) | TB(0) | ▲ top
防波堤で^^
- 2014/09/12(Fri) -
ファミリーで釣りですかね。^^2-2に分かれて勝負かな^^
s-140902700.jpg

その後、せっかくですから江の島へいきました。
なんと!この日は富士山頂に日が沈むダイヤモンド富士が見れるという張り紙発見!
でも富士山どこにも見えません。。。(-_-;)残念((+_+))
s-140902563.jpg

s-140902602.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
大きいだけに!^^
- 2014/09/11(Thu) -
月と地球の距離が近く、普段より大きく見える満月

「スーパームーン」が9日、雲の切れ間から見ることができた。^^

偶然にも飛行機が被りました。なんだかウレシサ倍増!\(◎o◎)/!

s-140909015-1.jpg

後は、たくさん撮り過ぎのアオバトです。<(_ _)>
s-140902411.jpg

s-140902459.jpg

s-140902463.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | 旅行 | CM(4) | TB(0) | ▲ top
似てるから!
- 2014/09/10(Wed) -
磯によくいてヒヨドリに似てるから「イソヒヨドリ」^^
でもヒヨドリ科ではなくツグミ科だそうだ。(^_^;)

アオバトばかりでは。。。(^_^;) 初撮りのイソヒヨドリ(^o^)丿
メスのようです。地味。。。オスは青い。。。(・_・;)

消波ブロックに刺さった流木の上で、海を眺めるイソヒヨドリ。^^
s-140902478.jpg

s-140902480.jpg

s-140902485.jpg

ブロックの上をチョコチョコ歩きます。^^
s-140902528.jpg

s-140902535.jpg

尾羽を上げて^^
s-140902537.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | イソヒヨドリ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
釣り船!?
- 2014/09/08(Mon) -
s-140902287.jpg

そしてまた来てくれる。背後から集団で旋回しながら。。。楽しいです^^
アオバトは大変なのでしょうが。。。(^_^;)
s-140902348.jpg

s-140902338.jpg

s-140902354.jpg

s-140902355.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | アオバト | CM(2) | TB(0) | ▲ top
横切る^^
- 2014/09/07(Sun) -
たまに横切ります。みなさん久しぶりの晴天を楽しんでいるようです。^^
s-140902277.jpg

s-140902279.jpg

そしてまた旋回してやってきます。^^
s-140902288.jpg

お腹もキレイだね!^^尾羽の模様^^
s-140902292.jpg

s-140902318.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | アオバト | CM(4) | TB(0) | ▲ top
バッシャ~ン!
- 2014/09/06(Sat) -
待望のシーンなのに。。。((+_+)) 逆光の遠い岩。。。(^_^;)

s-140902232.jpg

s-140902235.jpg

s-140902240.jpg

s-140902246.jpg

s-140902282.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | アオバト | CM(2) | TB(0) | ▲ top
群翔
- 2014/09/05(Fri) -
s-140902211.jpg

s-140902213.jpg

s-140902218.jpg

s-140902219.jpg

s-140902224.jpg

小さい15,6羽の群れですが旋回しながらやってきては、離れていきます。^^

遠征すると沢山撮れてうれしいのですが、整理が大変。(^_^;)
全部みてセレクトできる枚数でないんので頭から順繰り選別して投稿してます。<(_ _)>
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | アオバト | CM(2) | TB(0) | ▲ top
蝶も。。。
- 2014/09/04(Thu) -
蝶も潮水吸ってました。^^
s-140902089.jpg

もっとはじけて欲しいのですがこの程度です。(^_^;)
s-140902092.jpg

ハトですね。^^右がメス^^
s-140902196.jpg

羽に赤があり、全体的に光沢があるキレイなのがオス。^^
s-140902199.jpg

ウミネコもたまに来ます。^^
s-140902208.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | アオバト | CM(2) | TB(0) | ▲ top
久しぶりの快晴
- 2014/09/03(Wed) -
昨日、9日ぶり?の快晴!^^どこか行きたくなった!^^海を見に行こう^^

海水を飲む不思議な習性があるアオバト。

そのアオバトが飛来する海岸へ。(^o^)丿

s-140902141.jpg

なんて静かな海なんだ。
もっとザッパ~ンとなってアオバトがヤッホ~ってなる画が撮りたかったが。。。(^_^;)
s-140902142.jpg

s-140902143.jpg

s-140902162.jpg

まぁ見れて良かったし、気持ち良かった。(*^_^*)

写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | アオバト | CM(6) | TB(0) | ▲ top
| メイン |