出てこない
|
- 2017/03/31(Fri) -
|
|
キレイなルリ^^
|
- 2017/03/30(Thu) -
|
|
省エネ撮影^^
|
- 2017/03/29(Wed) -
|
雨が上がり少し明るくなってきた。。。
うす曇りの明るさの方がルリがキレイに撮れる! 思い切って行ってみた。到着10分もしないうちに現れた。 なんて省エネ撮影!^^ ![]() ![]() ![]() ![]() 写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^ ![]() ![]() |
群れてます^^
|
- 2017/03/26(Sun) -
|
|
水浴
|
- 2017/03/25(Sat) -
|
|
公園のコサギ
|
- 2017/03/24(Fri) -
|
何か捕れたようだ。。。^^
![]() 公園ならではの光景でしょうか。散歩の人が近くを通ります。 すると、水路から出て逃げます。^^ 飛び去らないんですね。この公園がお気に入りなのでしょうね^^ こちらに走ってきた。コサギだけど大きく見えた!^^ ![]() 写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^ ![]() ![]() |
もう帰ったかと。。。
|
- 2017/03/23(Thu) -
|
|
苔の舞台へ
|
- 2017/03/22(Wed) -
|
溝もそこそこに上へ上がって行きました。
そこはカメラマンが大勢待ち受ける苔の舞台でありました。 上がった途端、シャッター音の嵐です。^^私は横からになりますね^^ 溝撮ってたからね。(^_^;) ![]() ![]() ![]() ![]() 写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^ ![]() ![]() |
水路を渡る
|
- 2017/03/19(Sun) -
|
|
溝
|
- 2017/03/18(Sat) -
|
ミソサザイの「ミソ」は溝のこと。^^
石壁から下に下りた。すかさず溝が見える方へ移動。 少し遠くなるがこれが撮りたかった。^^ 正に溝。小川にいるミソサザイ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^ ![]() ![]() |
石壁移動^^
|
- 2017/03/17(Fri) -
|
小ささナンバーワンのミソサザイ。
小川の石壁の隙間に。。。すごいなぁ。 ![]() 隙間からでてきた。。。石壁にへばりつきながら移動です。^^上から撮ってるような絵面になりますが横からです。^^ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^ ![]() ![]() |
落ち着いてるね^^
|
- 2017/03/16(Thu) -
|
|
公園のコ
|
- 2017/03/15(Wed) -
|
|
巣材集め^^
|
- 2017/03/12(Sun) -
|
|
起死回生
|
- 2017/03/11(Sat) -
|
|
鳴き声すら
|
- 2017/03/09(Thu) -
|
|
終わりかけ
|
- 2017/03/08(Wed) -
|
遅すぎました。終わりかけの池上梅園へ!(^_^;)
駐車場がなくなってるぅ~~~~。( ゚Д゚) 急きょ池上本門寺へ。^^ ![]() ![]() しんがりの子がいいねぇ。手をつなぐ子がいなかったもんねぇ。♪ ![]() 期待していた河津桜も。。。もう新緑でした。(-_-;) ![]() ![]() ![]() 写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^ ![]() ![]() |
草原のトラ
|
- 2017/03/05(Sun) -
|
|
てりうそ
|
- 2017/03/04(Sat) -
|
「うそ」鎌倉時代からこの名で知られオスは美しいので「てりうそ」と呼ばれたそうな。
メスは地味なので「あまうそ」と呼ばれ、「照り」に対して「雨」と言ったそうな。 ![]() ![]() ![]() ![]() 写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^ ![]() ![]() |
食べ過ぎ
|
- 2017/03/03(Fri) -
|
|
光沢
|
- 2017/03/02(Thu) -
|
|
いろんな戦略
|
- 2017/03/01(Wed) -
|
アトリ同士でも争います。^^
![]() 正面から飛び込む ![]() 同じ方向を見て隙あらば。。。 ![]() 裏からの奇襲 ![]() カワイイ顔して順番を待つ。。。 ![]() 言い争う。。。求愛給餌ではないですよ。(^_^;)メス同士(^_^;) ![]() 写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^ ![]() ![]() |
| メイン |
|