一息つきましょ。^^
- 2017/05/31(Wed) -
カワセミ父ちゃん。
s-s170523020.jpg

s-s170523049.jpg

s-s170523059.jpg

s-s170523060.jpg

ふぅ。。よし行くかな。。。
s-s170523063.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
カワセミ^^
- 2017/05/28(Sun) -
久しぶりのカワセミでした。^^

おそらく給餌の合間に立ち寄って。。。休憩、水浴びでしょう。

2度来ました。いずれもサササッと2度ほど飛び込み毛繕い。だいたい1分くらいの休憩です。

すぐ飛び去りました。(^_^;)ガンバレ父ちゃん(^_^;)

s-s170523009.jpg

s-s170523029.jpg

s-s170523031.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
散歩^^
- 2017/05/27(Sat) -
s-s170509214.jpg

s-s170509223.jpg

s-s170509226.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カルガモ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
口いっぱい^^
- 2017/05/26(Fri) -
コゲラのお父さん。

口いっぱいエサ持ってきたみたい。^^
s-s170516001.jpg

s-s170516003.jpg

コゲラ母さんは水浴び^^
s-s170501048.jpg

s-s170501037.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | コゲラ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
撥水
- 2017/05/25(Thu) -
カイツブリは撥水加工バッチリ!
s-s170509178.jpg

カワウは乾かさないとダメのようだ。^^
s-s170509170.jpg

s-s170509164.jpg

s-s170509085.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カイツブリ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
また会えた^^
- 2017/05/24(Wed) -
遠かったが何やら動いてる。

2度目の出会いでした。^^
s-s170509075.jpg

s-s170509079.jpg

こちらはシジュウカラでした。ペアかな。^^
s-s170515005.jpg

s-s170509084.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | センダイムシクイ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
有刺鉄線
- 2017/05/22(Mon) -
s-s170509200.jpg

s-s170509183.jpg

s-s170509187.jpg

s-s170509197.jpg

s-s170509198.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワラヒワ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
真っ赤な
- 2017/05/21(Sun) -
真っ赤なお鼻の♪  バン!!^^
s-s170509126.jpg

s-s170509204.jpg

s-s170509206.jpg

s-s170509210.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | バン | CM(2) | TB(0) | ▲ top
ドロ集め
- 2017/05/20(Sat) -
巣材のドロを集めています。^^ツバメ^^
s-s170509138.jpg

s-s170509139.jpg

s-s170509141.jpg

s-s170509147.jpg

s-s170509151.jpg

s-s170509160.jpg

s-s170509169.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | ツバメ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
雲雀
- 2017/05/19(Fri) -
s-s170509105.jpg

餌を啄みながらこちらに近づいてきます。^^

チョコチョコ動くのでうまく撮れない。。。(^_^;)
s-s170509109.jpg

s-s170509112.jpg

s-s170509113.jpg

一番近い。ここまででした。ヒョイっと跳んで草むらに入ってしまいました。^^
s-s170509123.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | ヒバリ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
水浴^^
- 2017/05/18(Thu) -
またまた地味です。(^_^;)

キビタキのメスかな。^^

なんだかカワイイ♪
s-s170509043.jpg

s-s170509058.jpg

ヒヨドリも可愛く^^
s-s170509081.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | キビタキ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
わからん。^^
- 2017/05/17(Wed) -
地味ですねぇ。黄色いのや青いの撮りたいなぁ。。。(-_-;)

クロジの若かメスかな。。。(^_^;)

s-s170509007.jpg

s-s170509010.jpg

s-s170509019.jpg

s-s170509034.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | クロジ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
帰り道^^
- 2017/05/14(Sun) -
コゲラ
s-s170501039.jpg

キジバト 
s-s170501071.jpg

エナガ
s-s170501090.jpg

アオゲラ
s-s170509001.jpg

帰り道。。。 コジュケイが前を歩いてました。^^
s-s170501105.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | コゲラ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
うじうじ
- 2017/05/13(Sat) -
顔を突っ込んでみたり。。。
s-s170425094.jpg

水辺でウロウロ うじうじ してました。^^
s-s170425099.jpg

s-s170425110.jpg

s-s170425111.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワガラス | CM(2) | TB(0) | ▲ top
泳ぎは
- 2017/05/12(Fri) -
プカプカ浮く泳ぎは見れませんでしたね。

まだ怖いのかな。^^

s-s170425063.jpg

頭突っ込んで採餌。^^
s-s170425069.jpg

白い瞼。捕れたのかな。^^
s-s170425070.jpg

う~う~(>_<) 足まで浸かるが。。。(^_^;)
s-s170425076.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワガラス | CM(2) | TB(0) | ▲ top
幼鳥^^
- 2017/05/11(Thu) -
何か黒いものが動いてる。

カワガラスの幼鳥でした。^^

もう親はいないようで、自力で食料を探してるようでした。^^

s-s170425003.jpg

s-s170425012.jpg

s-s170425026.jpg

s-s170425030.jpg

s-s170425060.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワガラス | CM(4) | TB(0) | ▲ top
なんだなんだ。
- 2017/05/10(Wed) -
仙台 蝦夷 目細 このウグイス科たち ワカラン。(^_^;)

だから。。。撮ってすぐ何だか喜べない。

ヨッシャっていう感動も。。。初見初撮りなんだろうけど。(^_^;)

s-s170501007.jpg

s-s170501011.jpg

s-s170501018.jpg

頭頂線がうっすら見えオリーブ色も強いと思いセンダイムシクイとしました。

写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | センダイムシクイ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
違う場所でも
- 2017/05/08(Mon) -
ダメでしたぁ。(-_-;)

s-s170425191.jpg

s-s170425196.jpg

s-s170425216.jpg

s-s170425224.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | ミソサザイ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
鳴かないで~
- 2017/05/07(Sun) -
蜘蛛かな。
s-s170425157.jpg

s-s170425160.jpg

s-s170425167.jpg

さぁ~どうだ。。。鳴かないんかぁ。。。( ゚Д゚)
s-s170425180.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | ミソサザイ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
囀り
- 2017/05/06(Sat) -
ミソによく会えるけど。。。囀りシーンが撮れてないのです。。。(-_-;)残念(-_-;)

s-s170425127.jpg

s-s170425132.jpg

s-s170425135.jpg

s-s170425150.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | ミソサザイ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
つつじ寺
- 2017/05/05(Fri) -
毎年恒例になってますかな。^^つつじ寺^^行ってきました。

今年は満開一歩手前かな。(^_^;)天気は快晴^^

お参りして気持ちもスッキリ!^^

毎年同じ画になるので今年は違う感じで撮ろっかな。。。(^^)/

たくさん貼ってしまった。。。サラ~とみてちょ。。。(^_^;)

s-s170502002.jpg

s-s170502024.jpg

定番撮っちゃった(^_^;)
s-s170502025.jpg

s-s170502040.jpg

s-s170502049.jpg

s-s170502064.jpg

s-s170502078.jpg

s-s170502082.jpg

s-s170502095.jpg

s-s170502105.jpg

s-s170502111.jpg

s-s170502116.jpg

s-s170502124.jpg

s-s170502130.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | 植物 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
やっちまった
- 2017/05/04(Thu) -
少し移動してカワセミ探索。

焦ってんだな。ゆっくり慎重に行けばよかった。

橋の下にカワセミではないがキジが居たようで飛ばれてしまった。。。(-_-;)

キジの飛翔。撮り損ねたぁ~~~。( ゚Д゚)

飛んだ方へ歩いていく。

会えたのはホオジロでした。^^
s-s170417286.jpg

s-s170417296.jpg

s-s170417263.jpg

s-s170417264.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | ホオジロ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
なるいは!んけき^^
- 2017/05/03(Wed) -
s-s170417274.jpg

s-s170417280.jpg

s-s170417261.jpg

s-s170417258.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | アオサギ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
| メイン |