羽干し^^
- 2017/06/30(Fri) -
1m。。。近づいても動かない。。。
s-s170619160.jpg

s-s170619162.jpg

s-s170619166.jpg
心配で抱きかかえようかと手を伸ばしたらノソノソと動き出しました。(^_^;) ゴメンゴメン羽干してたんだね。。。

写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | キジバト | CM(2) | TB(0) | ▲ top
揚げ雲雀
- 2017/06/29(Thu) -
遠かった...それも背面。。。(-_-;)

s-s170619153.jpg

s-s170619154.jpg

s-s170619156.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | ヒバリ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
トイレ
- 2017/06/28(Wed) -
トイレに巣を作ったようだ。

ここでは撮れないよな。。。2枚だけさささっと撮った。(^_^;)
s-s170619116.jpg

s-s170619120.jpg

s-s170619125.jpg

バン ヒナがたくさん孵ってるようだ。隠れて撮れませんでした。。。(-_-;)

親が一生懸命エサを捕ってます。
s-s170619046.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | ツバメ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
happy as a lark
- 2017/06/26(Mon) -
s-s170619043.jpg

s-s170619068.jpg

s-s170619075.jpg

s-s170619093.jpg

s-s170619102.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | ヒバリ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
大きな
- 2017/06/25(Sun) -
獲物が大きすぎ。(^_^;) 引きずってましたよ。メジロ。^^
s-s170619038.jpg

大きな声です。ガビチョウ!^^
s-s170619040.jpg

s-s170619041.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | メジロ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
首傾げ
- 2017/06/24(Sat) -
s-s170619026a.jpg

赤いモヒカン頭 オスですな。^^
s-s170619019a.jpg

シジュウカラも首傾げ。^^長い黒ネクタイ オスですな^^
s-s170619032.jpg

木の上のコジュケイ^^蹴り爪あり オスですな^^
s-s170619028.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | アオゲラ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
名残
- 2017/06/23(Fri) -
この子 幼鳥の名残りがありますね。^^
s-s170619015.jpg

s-s170619005.jpg

s-s170619008.jpg

s-s170619007.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | スズメ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
なかよし^^
- 2017/06/22(Thu) -
メジロは仲がイイねぇ。^^
s-s170619014.jpg

s-s170613124.jpg

s-s170613134.jpg

s-s170613138.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | メジロ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
あじさい^^
- 2017/06/21(Wed) -
s-s170613092.jpg

s-s170613115.jpg

s-s170613121.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | 植物 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
紫陽花
- 2017/06/18(Sun) -
s-s170613014.jpg

s-s170613044.jpg

s-s170613062.jpg

s-s170613063.jpg

s-s170613066.jpg

s-s170613089.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | 植物 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
あじさい寺^^
- 2017/06/17(Sat) -
去年行きそびれたあじさい寺。

行ってきた!まだちょいと早かったかな。^^

s-s170613001.jpg

s-s170613002.jpg

s-s170613005.jpg

s-s170613009.jpg

s-s170613012.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | 植物 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
でかい!^^
- 2017/06/16(Fri) -
トビなんてもんじゃない。

大型のタカ。クマタカを見ることができた。^^

s-s170605207.jpg

s-s170605241.jpg

s-s170605243.jpg

s-s170605247.jpg

s-s170605270.jpg

写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | クマタカ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
急接近
- 2017/06/15(Thu) -
撮るものがない。。。(^_^;)トビがきたぁ(^_^;)

s-s170605204.jpg

s-s170605202.jpg

s-s170605200.jpg

s-s170605061.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | トビ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
石ころまぎれ^^
- 2017/06/14(Wed) -
チドリ見っけ!^^イカルかな^^

石ころに紛れてわからない。

s-s170605017.jpg

キセキレイ 黄色がキレイでした。^^
s-s170605040.jpg

s-s170605041.jpg

s-s170605046.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | イカルチドリ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
最小のタカ
- 2017/06/12(Mon) -
オスを待った。。。

キーキキキキ甲高い声。

獲物持参で帰って来たかと。。。

手ぶらのようです。そしてジッと止まってしまった。。。(-_-;)

雌雄の体色、体格があまりにも異なるため別種と誤認されてたようですよ。

s-s170530490.jpg

s-s170530515.jpg

s-s170530585.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | ツミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
舞い降りた^^
- 2017/06/11(Sun) -
ツミのメスです!^^
s-s170530374.jpg

捕獲に失敗したのかな。しばらく枝に止まって巣へと。。。抱卵中でしょ。?
s-s170530386.jpg

s-s170530389.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | ツミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
冠羽
- 2017/06/10(Sat) -
冠羽を立てて囀ります。立てないのもいるんだよなぁ。。。
s-s170530328.jpg

s-s170530332.jpg

s-s170530370.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | オオヨシキリ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
大口^^
- 2017/06/09(Fri) -
これこれ^^これ撮らねば^^

私にギョシギョシ^^
s-s170530197.jpg

右へギョシギョシ^^
s-s170530204.jpg

上へギョシギョシ^^
s-s170530243.jpg

左へギョシギョシ^^
s-s170530250.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | オオヨシキリ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
近くで^^
- 2017/06/08(Thu) -
あんなに鳴いてるのにしばらく見つけられなかった。(^_^;)

やっと近くで発見。^^

s-s170530097.jpg

s-s170530131.jpg

s-s170530156.jpg

s-s170530169.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | オオヨシキリ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
行々子^^
- 2017/06/07(Wed) -
今年も大きな声で鳴いています。^^
s-s170530081.jpg

s-s170530053.jpg

ツバメもようこそ日本へ!^^
s-s170530037.jpg

s-s170530040.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | オオヨシキリ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
出来損ない^^
- 2017/06/04(Sun) -
あ~今年も会えないかぁ~。。。(-_-;)

白いのが1羽。。。

折角来たしモデルになってもらおう!^^

s-s170530005.jpg

s-s170530007.jpg

s-s170530019.jpg

s-s170530022.jpg

s-s170530030.jpg

あれ?アマサギじゃね!?
s-s170530033.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | アマサギ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
おやすみなさい^^
- 2017/06/03(Sat) -
s-s170523003.jpg

s-s170523004.jpg

カルガモ^^
s-s170523096.jpg

s-s170530001.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | アオサギ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
出てきたぁ!^^
- 2017/06/02(Fri) -
すっかり大きくなってました。(^_^;)

s-s170523091.jpg

s-s170523107.jpg

s-s170523112.jpg

s-s170523115.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カイツブリ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
水面を走る^^
- 2017/06/01(Thu) -
s-s170523077.jpg

最後。。。足を跳ね上げ着水。^^
s-s170523079.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カイツブリ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
| メイン |