赤い実
|
- 2019/12/01(Sun) -
|
秋から冬にかけて赤い実が目立ちますよね。
植物たちは赤い実を目立たせて鳥に「ここにおいしい食べ物があるよ」 と、教えてるんですね。^^ この季節に野山で見かける木の実の圧倒的多数は赤色で、どれも小さく食べやすい実です。 寒い秋冬は鳥にとっては食料が少ない。 そこに目をつけた植物は 目立つ赤い実 を鳥に食べてもらい 飛んで行った先でフンをして、消化されない 種 がそこに落ちると。 こうして 生息域 を広げていくっていう 作戦 なんですね。 うまいことできてますね。^^ でも カワセミ は 赤い実 には 目もくれません (^_^;) カワセミの食料は魚です。たまたま 「ピラカンサの赤い実」 があっただけ。。。 そこが 絶好の お立ち台 だった だけ です。(^_^;) いいじゃない。。。いいねぇ (^_^;) ![]() ちょっと休憩。^^ ![]() ツワブキ ![]() 何カモ? ![]() スナップシューター^^ ほぼ満月 ![]() ![]() ![]() 写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^ ![]() ![]() 鳥ランキング |
| メイン |
|