だるまさんが転んだ
- 2021/03/31(Wed) -
ツグミの動きは  だるまさんが転んだ  やってるようです。

だるまぁ
s-s210222066.jpg

さんがぁ~
s-s210222051.jpg

ころんだ!    ピタッと止まります。^^
s-s210222049.jpg

再度 遠目でも。。。

だるまぁ~  走り出した!^^
s-s210222070.jpg

さーんーがーーーー ストップ!^^
s-s210222076.jpg

ころんだ!   今度は そっぽを向きました^^
s-s210222078.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | ツグミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
カップイン!?
- 2021/03/28(Sun) -
s-s210301267.jpg

s-s210301242.jpg

スナップシューター^^

夜 桜 撮影
s-sGR20210320015.jpg

s-sGR20210320017.jpg

s-s210216327.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
またね!^^
- 2021/03/27(Sat) -
どうやら暖かくなってきたからお山へ帰ったようですね。

これが最後の写真になった。またここへ来てくださいねぇ~。(^_^)

s-s210209491.jpg

s-s210209505.jpg

s-s210209523.jpg

s-s210209541.jpg

スナップシューター^^

夜桜撮ってたら公園の花も撮りたくなった。。。(^_^;)

こうなるわな。。。(^_^;)
s-sGR20210319005.jpg

s-sGR20210319009.jpg

s-sGR20210319012.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | ルリビタキ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
次は。。。
- 2021/03/26(Fri) -
針金でした。。。(^_^;)
s-s210209414.jpg

s-s210209417.jpg

また散歩道へ下りました。^^
s-s210209451.jpg

スナップシューター^^

夜 通勤帰り 

公園の桜 咲き出しました
s-sGR20210319003.jpg

s-sGR20210320011.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | ルリビタキ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
先端まで。。。
- 2021/03/25(Thu) -
s-s210209364.jpg

ここまでか。。。
s-s210209441.jpg

さて、どうするか。。。
s-s210209448.jpg

スナップシューター^^

利休梅
s-sGR20210315047.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | ルリビタキ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
カルガモに混じって
- 2021/03/24(Wed) -
オシドリ。。。オス1羽だけ。。。
s-s210301100.jpg

スナップシューター^^

でっかいコブシか白木蓮だなぁ~。。。撮ります。(^_^;)

s-sGR20210315007.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | オシドリ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
太眉くん!^^
- 2021/03/21(Sun) -
太眉くんまだ居てくれたんだ!^^ルリビタキ^^

s-s210216172.jpg

s-s210216186.jpg

s-s210216196.jpg

スナップシューター^^

夕景

s-sGR20210316005.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | ルリビタキ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
白いお腹^^
- 2021/03/20(Sat) -
白いお腹のシロハラです。^^お顔がグレーなので雄ですね^^
s-s210216067.jpg

スナップシューター^^

名前はわかりません。小さな黄色い花を接写!^^

そしたら さらに 小 さ な 虫 が 写ってる。^^
s-sGR20210315064.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | シロハラ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
変異
- 2021/03/19(Fri) -
ヤマガラの変異種だそうだ!^^ 弁慶ヤマガラ ^^ というらしい。

頭部の白色がない。。。茶色いヤマガラです。。。

s-s210216157.jpg

s-s210216130.jpg

スナップシューター^^

ビオラ ^^

s-sGR20210315055.jpg

s-sGR20210315056.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | ベンケイヤマガラ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
ぴょんぴょんぴょん
- 2021/03/18(Thu) -
s-s210209362.jpg

s-s210209381.jpg

s-s210209383.jpg

スナップシューター^^

夕景
s-sGR20210316001.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | ルリビタキ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
隙間から。。。
- 2021/03/17(Wed) -
厳しいです。隙間からです。かろうじて。。(^_^;)キレンジャク(^_^;)
s-s210309334.jpg

s-s210309378.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | キレンジャク | CM(2) | TB(0) | ▲ top
まだまだルリビタキ
- 2021/03/14(Sun) -
s-s210209317.jpg

s-s210209308.jpg

s-s210209271.jpg

スナップシューター^^

菜の花 イエローが眩しい!^^
s-sGR20210309010.jpg

s-sGR20210309022.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | ルリビタキ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
赤いのもね^^
- 2021/03/13(Sat) -
高い所。。。首が痛くなります。。。ヒレンジャク ^^

s-s210309266.jpg

s-s210309330.jpg

スナップシューター^^

こんなところで休憩ですか。。。イソヒヨドリ!!
s-sGR20210310002.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | ヒレンジャク | CM(2) | TB(0) | ▲ top
初 黄色\(^_^)/
- 2021/03/12(Fri) -
やっとですね。。。キレンジャクに会えた!^^

まぁでもお腹の面が多く。高い位置。特徴のワックスウィングもチラっと写ってる程度ですが。。。

ヨカッタ!^^

s-s210309244.jpg

翼の白い雨覆の先の所に、赤い針みたいなのがワックスウイング(Waxwing)。
この小さい赤い部分が、ロウ状の固い物質で出来てるらしい。キレンジャクだけの特徴。
s-s210309250.jpg

s-s210309254.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | キレンジャク | CM(2) | TB(0) | ▲ top
小石に
- 2021/03/11(Thu) -
小さな石の上にジャンプ!^^
s-s210209289.jpg

s-s210209282.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | ルリビタキ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
鳥来ない!(-_-;)
- 2021/03/10(Wed) -
梅園に来たが。。。人が多すぎるのか。。。たまたまか。。。

鳥がいない!メジロどこへ行った!(-_-;)

ミツバチが代役です。(^_^;)
s-s210301045.jpg

s-s210301048.jpg

s-s210301039.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | 植物 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
散歩道^^
- 2021/03/07(Sun) -
誰も 歩いてない 散歩道に 降り立った。^^ラッキー^^

トコトコ歩いて 餌探しです。^^
s-s210209218.jpg

s-s210209220.jpg

s-s210209234.jpg

スナップシューター^^

s-sGR20210223028.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | ルリビタキ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
久しぶり。。。^^
- 2021/03/06(Sat) -
ここでは 今季 初 の ルリビタキ 。^^
s-s210209203.jpg

s-s210209210.jpg

s-s210209212.jpg

スナップシューター^^

出先で。。。

この日は車が揺れるほどの強風 突風でした。

小鳥たちは飛ぶのが大変だろうに。。。

居た。。。スズメ。。。車の中から撮影。。。

スズメの居る風景
s-sGR20210302001.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | ルリビタキ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
三寒四温
- 2021/03/05(Fri) -
またトラに戻ります。次いつ見つけることができるかわかりませんからね。(^_^;)

近い!^^
s-s210209098.jpg

s-s210209141.jpg

スナップシューター^^

梅満開ですが、桜も咲き出してました。^^
s-sGR20210301026.jpg

s-sGR20210301027.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
トラ撮ってたら。。。
- 2021/03/04(Thu) -
トラツグミ撮ってるとシロハラ登場!^^
s-s210209163.jpg

s-s210209178.jpg

脇に枯れ葉挟んでるぅ。。。(^_^)
s-s210209182.jpg

スナップシューター^^

食材買い出し中。。。恥ずかしいがササッと模型機関車撮影。。。(^_^;)
s-sGR20210215059.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | シロハラ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
赤い実
- 2021/03/03(Wed) -
トラツグミ撮ってるとヒヨドリがうるさく目の前を飛び回る。(^_^;)

何かと思えば。。。この赤い実が欲しいようだ。

あっという間に全て食べて去って行った。。。

s-s210209142.jpg

s-s210209151.jpg

スナップシューター^^

夕焼け。。。^^手すりにも。。^^
s-sGR20210223036.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | ヒヨドリ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
| メイン |