長いこと
- 2021/08/29(Sun) -
紅葉の時もこれくらい居てくれよ。。。(^_^;)
s-s210726195.jpg

s-s210726210.jpg

s-s210726221.jpg

スナップシューター^^

朝通勤途中の 朝顔 ^^
s-sGR20210819052.jpg

s-sGR20210819055.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
親子?
- 2021/08/28(Sat) -
この子は成鳥 ここの主 親だと思います。
s-s210726074.jpg

この子は 幼鳥だと思うんだか わからない。。。最初 夫婦なのかなと思ってましたが

オスのようですし。。。子供なのかな。。。???

近くで撮れたんでパシパシ撮ってしまった。。。(^_^;)
s-s210726136.jpg

s-s210726149.jpg

s-s210726168.jpg

スナップシューター^^

カシワバアジサイの中にコガネムシ
s-sGR20210803101.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
幼鳥参上!^^
- 2021/08/27(Fri) -
下になんか虫いるぞ!
s-s210726033.jpg

上空確認 下はいいのか虫いるぞ!(^_^;)
s-s210726066.jpg

スナップシューター^^

千日紅 に 雫 
s-sGR20210803017.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
用水路
- 2021/08/26(Thu) -
ここでも狩りをするんだね。

s-s210720591.jpg

s-s210720603.jpg

s-s210726001.jpg

スナップシューター^^

バラの葉に水玉 ^^
s-sGR20210803003.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
かっこいい!
- 2021/08/25(Wed) -
うん!かっこいいね!^^
s-s210720514.jpg

スナップシューター^^

千日紅にヤマトシジミ
s-sGR20210802200.jpg

s-sGR20210802201.jpg

s-sGR20210802210.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
葉っぱにも!^^
- 2021/08/22(Sun) -
大賀ハスの大きな葉っぱにも乗るんだね!^^

s-s210720530.jpg

足が透けて見えてるね!^^
s-s210720534.jpg

s-s210720564.jpg

スナップシューター^^

雨上がりの楽しみ♪

ランタナの小さな花 一つ一つに 水玉が!^^
s-sGR20210803006.jpg

s-sGR20210803012.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
吠える^^
- 2021/08/21(Sat) -
たまに見る仕草ですね。ペリット吐き出すのかと思ったんですが違いました。^^

ストレッチなのかな。。。(^_^)
s-s210720475.jpg

s-s210720452.jpg

スナップシューター^^

一昨日の虹のつづき。。。(^_^;)

ベランダで見てたがあれよあれよと大きくなりそう!

恥ずかしいが寝間着姿 Tシャツ短パン で外へ出た。とりあえずここで これ撮る。。。(^_^;)
s-sGR20210819017.jpg

雨ぱらぱら降ってきた そうですよね 虹ってそんなときに出るんですよね。(^_^;)
s-sGR20210819024.jpg

高台に到着。。。なんだかアニメ映画の「天気の子」みたいな空。。。うっすらダブル!^^
s-sGR20210819037.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
モミジの木の下で^^
- 2021/08/20(Fri) -
長いこと紅葉の木の下で休憩でした。^^

撮りようがない。。。(^_^;)贅沢ですが(^_^;)

s-s210720443.jpg

一緒にアリも撮れてた。。。(^_^)
s-s210720447.jpg

スナップシューター^^

アオバハゴロモ 1センチもないくらいの虫 たまに見るが

こんな顔してるとは。。。(^_^)
s-sGR20210802196.jpg

昨日早朝 日の出とともに 虹 出現!^^
s-sGR20210810001.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
暗いところで。。。
- 2021/08/19(Thu) -
s-s210720331.jpg

s-s210720336.jpg

涼しげ風鈴

s-s210720379.jpg

s-s210720391.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
ムキムキ^^
- 2021/08/18(Wed) -
お~筋肉アピールですか。^^

s-s210720284.jpg

s-s210720290.jpg

s-s210720310.jpg

スナップシューター^^

百日紅 サルスベリ に クマバチ
s-sGR20210730007.jpg

s-sGR20210730010.jpg

s-sGR20210730011.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
そっち飛んだか!
- 2021/08/15(Sun) -
s-s210720318.jpg

完全に逆をつかれました。。。(^_^;)
s-s210720322.jpg

s-s210720323.jpg

スナップシューター^^

大賀ハス と 青空
s-sGR20210802170.jpg

s-sGR20210802173.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
表情 ^^
- 2021/08/14(Sat) -
s-s210720274.jpg

s-s210720279.jpg

s-s210720280.jpg

スナップシューター^^

「 繋げ 」 雨上がり テニスコートに 水鏡
s-sGR20210711141.jpg

これは。。。「 ムクゲ 」 (^_^;)
s-sGR20210731002.jpg

s-sGR20210731003.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
いつまで。。。(^_^;)
- 2021/08/13(Fri) -
昨日の続き。。。

いつまで乗ってるの! 重いって! 下のメスが起き上がる!
s-s210720236.jpg

上のオス びっくり!もともとびっくりしたような顔してますが。(笑)

体勢崩し とっさに足がメスの首を!!!。。。(-_-;)  メスも びっくり顔 (-_-)
s-s210720237.jpg

いやぁ~な 空気になってしまったぁ。。。(^_^;)
s-s210720240.jpg

スナップシューター^^

我が家の ランタナ^^

s-sGR20210729001.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | カイツブリ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
何度でも
- 2021/08/12(Thu) -
カイツブリの営巣

1番子成功してから失敗続き。。。

増水で流されても何度でも巣を作り直して頑張ってます。

初めて交尾を見ました!^^
s-s210720212.jpg

はい!綺麗に決まりました!組体操か! が。。。この後が。。。続きは明日。。。
s-s210720215.jpg

スナップシューター^^

ヤブミョウガ 小さな花です接写!花びら透けて 繊細です。^^
s-sGR20210728004.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | カイツブリ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
戻ってきました。^^
- 2021/08/11(Wed) -
水浴びから戻ってきました。^^

s-s210720148.jpg

s-s210720149.jpg

s-s210720152.jpg

スナップシューター^^

夏の空と雲

s-sGR20210727089.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
水浴び^^
- 2021/08/08(Sun) -
父さんの水浴び ^^

s-s210720373.jpg

s-s210720374.jpg

s-s210720375.jpg

スナップシューター^^

ショーウィンドウに映る夏の空

s-sGR20210727072.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
来ないと思ったら。。。^^
- 2021/08/07(Sat) -
蓮田でずっと待ってるが来ないので。。。

探しに離れの池へ。。。居た。。。

池の真ん中に刺さってる棒の先で休憩中!^^

s-s210720073.jpg

s-s210720082.jpg

スナップシューター^^

カワセミは「飛ぶ宝石」「川の宝石」といわれているが

こちらも 「 飛ぶ宝石 」 「 宝石蜂 」 といわれる

青蜂と書いてセイボウという蜂です。なんと1センチ!小さい蜂!

綺麗!この個体は 「 ミドリセイボウ 」 という種らしい。

s-sGR20210726108.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
戻って来ちゃった^^
- 2021/08/06(Fri) -
一回出ていったのにね。。。

また生まれ故郷に戻って来ちゃったのかな。この子。。。^^

s-s210720253.jpg

スナップシューター^^

雲の境界線 夕刻 真っ暗になりました。
s-sGR20210723020.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
近すぎ。。。(^_^;)
- 2021/08/05(Thu) -
お父さんかと思って撮ってましたが。。。

よく見ると この子はお父さんでもお母さんでもないような。。。???

1番子かな???
s-s210720249.jpg

スナップシューター^^

朝通勤と中 キジバトがコブシの街路樹に入った!

下から覗くと。。。巣がありました。^^

わかるかな。。。顔だけ見えてますでしょ。^^
s-sGR20210723004.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
葉っぱにも!!^^
- 2021/08/04(Wed) -
大賀ハスの大きな葉っぱの上にも乗るんです。

見えないなぁ~。。。(^_^;)

s-s210720033.jpg

s-s210720037.jpg

スナップシューター^^

^^ 朝顔 ^^
s-sGR20210721007.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
セーフ!^^
- 2021/08/01(Sun) -
昨日の続き。。。

大賀ハスの蕾に飛び~~~
s-s210720013.jpg

着き~~~
s-s210720017.jpg

セーーーフ! ^ ^
s-s210720022.jpg

スナップシューター^^

通勤帰り道。。。

アザミの綿毛!!!
s-sGR20210724001-1.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
| メイン |