今年最後の投稿!^^
- 2022/12/29(Thu) -
高い杉の木に。。。シメだ!^^ この子で締めます。\(^_^)/
s-s221219052.jpg

s-s221219056.jpg

s-s221219057.jpg

スナップシューター^^

富士山 田園風景
s-sGR20221122007.jpg

今年1年ありがとうございました。

鳥果はイマイチでしたが、おかげさまで無事に一年過ごすことが出来ました。\(^_^)/

皆さま良いお年をお迎えください!

また来年もどうぞよろしくお願いいたします。
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | シメ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
モズ君か。。。^^
- 2022/12/28(Wed) -
ここにモズ君 居るとなると。。。ジョウビタキは居ないな。。。(^_^;)

ジョウビタキに逢えないなぁ~。。。

s-s20221122620.jpg

s-s20221122631.jpg

そっち飛んだかぁ~。。。^^
s-s20221122649.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | モズ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
モミルリ 2 ^^
- 2022/12/25(Sun) -
2度目!尻尾切れたぁ~。。。^^

s-s221212141.jpg

s-s221212142.jpg

スナップシューター^^

この寒さと 冷たい風で やっとイチョウの葉も落ちました。。。黄葉がキレイでした。

s-sGR20221222001.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | ルリビタキ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
モミルリ!^^
- 2022/12/24(Sat) -
来たねぇ~!^^ モミルリ ^^

紅葉にルリビタキ

s-s221212117.jpg

s-s221212116.jpg

s-s221212120.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | ルリビタキ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
いつの間に。。。^^
- 2022/12/23(Fri) -
わざとだろ~ その留まり方。。。(^_^;)

張込みの刑事みたいだな。。。(^_^;)

家政婦は見たかぁ~。。。(^_^;)

不審者発見!!って感じかなルリ君

鳴かないでいつの間にか来てこちらを見ているという。。。(^_^;)

s-s221212025.jpg

スナップシューター^^

花の時期はとっくに過ぎてるのに咲き続ける ゲンノショウコ ^^

s-sGR20221129006.jpg

s-sGR20221129007.jpg

s-sGR20221129009.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | ルリビタキ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
鳥待ち。。。^^
- 2022/12/22(Thu) -
ルリビタキ待ち。。。

この時間によく来てくれるのがエナガですね。^^

s-s221212054.jpg

s-s221212058.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | エナガ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
近距離で。。。^^
- 2022/12/21(Wed) -
山に入って早々 ジョウビタキのメスに逢える!^^木が邪魔してこの2枚のみ。。。(^_^;)

s-s221212012.jpg

s-s221212011.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | ジョウビタキ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
やっと見つけたぞ!^^
- 2022/12/18(Sun) -
ルリビタキ! 瑠璃色に黄色と白 逢えると幸せな気分に。。。^^
s-s221212073.jpg

s-s221212082.jpg

スナップシューター^^

紅葉 落葉

s-sGR20221129001.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | ルリビタキ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
紫式部と紅葉
- 2022/12/17(Sat) -
メジロがムラサキシキブの実を啄んでました。^^

s-s221212046.jpg

s-s221212052.jpg

s-s221212050.jpg

s-s221212038.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | メジロ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
久しぶり!^^
- 2022/12/16(Fri) -
この時期になると山に入れば

アオジは枯れ葉の上で採餌してるのをよく見かけるのにな。。。

熊笹の中を歩いたらピョンピョンと跳んだ鳥!アオジ君でした。

近くにいました。驚かせてしまった。ゴメンゴメン。。。(^_^;)

s-s221212032.jpg

スナップシューター^^

変わった形の植物 種を飛ばした後の形が格好いいね!

ゲンノショウコという薬草だそうです。下痢止めに効き、煎じて飲めばすぐに効くところから

「実際に効く証拠」ということで「現の証拠」となったそうな。(^_^)

花が落ちた後の形から「ロウソクソウ」 や 種を飛ばした後の形から「神輿草」 なんて呼ばれたりしてるらしい。(^_^)

「ゲンノショウコ」
s-sGR20221108034.jpg

s-sGR20221108042.jpg

s-sGR20221108044.jpg

開花時期過ぎてるのに奇跡的?咲いてた!白い花かと思ったが紅紫色もあるらしい。

s-sGR20221114040.jpg

このロウソクみたいなのがクリンっとなって爆ぜる!^^種飛ばし^^
s-sGR20221114041.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | アオジ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
狩り上手なのね。。。^^
- 2022/12/15(Thu) -
ちょっとは紅葉にとまろうよ。。。(^_^;)

この子 足にまだ黒味が残ってて 若いのに上手に魚獲ります。

パクパク食べて 食欲旺盛 ! 紅葉で休憩とは行きませんかね。。。

今年はチャンスありませんでした。。。^^

s-s221114143.jpg

s-s221114147.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
モミキジ。。。(^_^;)
- 2022/12/14(Wed) -
来たのは。。。キジバトでした!(^_^;)

s-s221114300.jpg

s-s221114302.jpg

s-s221114325.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | キジバト | CM(2) | TB(0) | ▲ top
キセキレイ!^^
- 2022/12/11(Sun) -
カワセミ撮ってるから。。。キセキレイが横に来たの気付かず。。。

キセキレイ 切れてる。。。ガックリ。。。(-_-;)

カワセミ君 ^^キセキレイ^^ 見てたんだね (^_^;)
s-s221114123.jpg

あっ 飛んでいったね。。。^^
s-s221114126.jpg

ねぇねぇ!!また来てるよ!^^
s-s221114130.jpg

スナップシューター^^

銀杏並木 まだ緑が残ってるね。

s-sGR20221206001 (4)
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
スタートライン
- 2022/12/10(Sat) -
カワセミ待ち。。。遠くに。。。

池のパイプをピョンピョン跳ぶ鳥 キセキレイ!^^

これ!飛ぶな。。。スタートライン引いてあるし!^^

s-s221114074.jpg

s-s221114075.jpg

一昨日 今年最後の満月 コールドムーン 

最初 朧 でした
s-s20221207006.jpg

しばらく待って 雲通過。。。^^
s-s20221208033.jpg

火星も一緒に 右上の小さいのね。。。(^_^;)
s-s20221208051.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | キセキレイ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
外来種
- 2022/12/09(Fri) -
がんばって生きてます。^^

外来種 嫌われてるけど 好きで来たわけじゃないもんね。。。(^_^;)

s-s221108321.jpg

s-s221108328.jpg

s-s221108333.jpg

s-s221108347.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | ガビチョウ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
一人になっちゃった。。。
- 2022/12/08(Thu) -
この池に仲良しカイツブリペアがいたのに。。。

何度 可愛いヒナ を 見せてもらったことか。^^

1羽になってしまっていた。。。なんだか寂しげです。。。(-_-;)

s-s221108231.jpg

スナップシューター^^

クロナガアリ 冬に向けてエサを集めます。

s-sGR20221107176.jpg

s-sGR20221107182.jpg

s-sGR20221107183.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | カイツブリ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
奥の方にも居た!^^
- 2022/12/07(Wed) -
チョコチョコっと歩いては止まるを繰り返します。チドリの仲間ですから一緒ですね動きが。。。(^_^)
s-s20221122013.jpg

s-s20221122102.jpg

s-s20221122105.jpg

たまに首をかしげ上空確認します。 猛禽が飛んできてました。
s-s20221122128.jpg

スナップシューター^^

オオハナアブ ずんぐりして可愛いです。^^ハナアブは花の蜜吸うてるだけで人を噛んだりしません。^^
s-sGR20221107163.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | タゲリ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
田んぼの貴婦人
- 2022/12/04(Sun) -
冬鳥

田んぼにやってくる 冠羽があって綺麗な玉虫色の羽

タゲリです。^^

s-s20221122189.jpg

s-s20221122195.jpg

s-s20221122196.jpg

s-s20221122213.jpg

s-s20221122262.jpg

スナップシューター^^

ヒラタアブ 接写!^^

s-sGR20221107143.jpg

s-sGR20221107134.jpg

s-sGR20221107133.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | タゲリ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
カワセミと紅葉
- 2022/12/03(Sat) -
s-s221108398.jpg

s-s221108402.jpg

s-s221108279.jpg

s-s221108249.jpg

s-s221108213.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | カワセミ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
睨む
- 2022/12/02(Fri) -
渡り鳥 冬鳥のキンクロハジロくん

昼間は眠いの!

s-s221108183.jpg

s-s221108204.jpg

s-s221108246.jpg

s-s221108360.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | キンクロハジロ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
水浴び^^
- 2022/12/01(Thu) -
見られてる。。。(^_^;)

s-s221031370.jpg

スナップシューター^^

イヌホオズキの花 ホオズキやナス に似てるが役に立たないところから名付けられた

バカナスなんて呼ばれたりもする。。。(^_^;)

s-sGR20221107145.jpg

イヌホオズキの実が落ちてた。
s-sGR20221107180.jpg

これは???金平糖みたいで可愛かったから撮っただけ。。。(^_^;)
s-sGR20221107151.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | エナガ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
| メイン |