おっ!やるな!^^
- 2023/05/31(Wed) -
その体勢!道端でもやるのね!^^

セッカ撮りながらだから遠いけど。。。撮っとこ。。。(^_^;)

遠くを見て 動きが止まり 胸を張り出した
s-s20230516331.jpg

s-s20230516333.jpg

s-s20230516335.jpg

s-s20230516336.jpg

s-s20230516339.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | キジ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
もう一つの声。。。^^
- 2023/05/28(Sun) -
ギョギョシの声ではない

高い声でヒッヒッヒッヒって鳴き出した

セッカ君ではありませんか!君もここで繁殖 頑張ってるのね!^^

s-s20230516615.jpg

s-s20230516613.jpg

s-s20230516619.jpg

s-s20230516596.jpg

s-s20230516587.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | セッカ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
横断中!^^
- 2023/05/27(Sat) -
オオヨシキリ撮ってるとたまにキジの雄叫びが♪♪♪

ふと 横を見ると 横断中でありました。。。キジ。。。^^

s-s20230516313.jpg

s-s20230516316.jpg

すぐ戻って来た ^^

s-s20230516320.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | キジ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
風強いぞ!(^_^;)
- 2023/05/26(Fri) -
家を出るときは気にならなかった風でしたが。。。

現地に着いたら強風!!!ギョギョシ ギョギョシ と今年も鳴いておりますが。。。

出てきてくれない。。。(^_^;)やっと奥の方で見つけたがユラユラ揺れちゃって鳴きにくそうでした。(^_-)

オオヨシキリ

s-s20230516134.jpg

s-s20230516087.jpg

s-s20230516072.jpg

s-s20230516071.jpg

のけ反っちゃって。。。(^_^;) ギョギョギョ。。。
s-s20230516070.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | オオヨシキリ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
カワイイ^^
- 2023/05/25(Thu) -
成鳥でもエナガはカワイイです!
s-s20230501409.jpg

もう1羽 幼鳥がやって来た!^^
s-s20230501450.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | エナガ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
幼鳥
- 2023/05/24(Wed) -
エナガのその後。。。^^

幼鳥 顔が黒くて まつ毛が赤い 

s-s20230501309.jpg

エサァ~~~~。。。^^
s-s20230501312.jpg

親の尾羽をひっばる暴挙に出る!^^
s-s20230501331.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | エナガ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
ボサボサが。。。
- 2023/05/21(Sun) -
ボサボサが集まってきたぞ

子育てでお疲れの大人達を上から見下ろす幼鳥。。。(^_^;)

s-s20230501446.jpg

幼鳥のエナガ団子が見られるのかと期待したが。。。違うよな。。。???

s-s20230501434.jpg

ボサボサ親団子ですね。。。(^_^;)お疲れさま(^_^;)

s-s20230501443.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | エナガ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
一度ばらけたが。。。
- 2023/05/20(Sat) -
またボサボサの親が来ました!^^ お気に入りの枝らしい。。。(^_^;)

s-s20230501245.jpg

s-s20230501253.jpg

s-s20230501268.jpg

s-s20230501278.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | エナガ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
ボサボサ。。。
- 2023/05/19(Fri) -
エナガが来たようだ。。。

もしや幼鳥か。。。よく見ると親たちのようです。^^

子育てで皆さんボサボサ

s-s20230501050.jpg

s-s20230501052.jpg

s-s20230501074.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | エナガ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
泳ぎます^^
- 2023/05/18(Thu) -
s-s230320619.jpg

s-s230320626.jpg

踵を返し
s-s230320632.jpg

滝へ突入!^^
s-s230320607.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | カワガラス | CM(2) | TB(0) | ▲ top
どこだ!^^
- 2023/05/17(Wed) -
一瞬 見失う。。。(^_^;)
s-s230327546.jpg

まだ歩いて。。。よっこらせっと。。。^^
s-s230327547.jpg

s-s230327551.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | ミソサザイ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
歩いて。。。^^
- 2023/05/14(Sun) -
戻って来ました。 苔集め 開始!

ちょっと大きいね。。。

歩いて持って行くのかな。。。^^

s-s230327531.jpg

s-s230327543.jpg

スナップシューター^^

レウイシア 蕾
s-sGR20230427008.jpg

次の日に咲きました!^^
s-sGR20230428002.jpg

そのまた翌日。。。
s-sGR20230429002.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | ミソサザイ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
戻ってこーい!^^
- 2023/05/13(Sat) -
上流の方へ 後ろ姿。。。
s-s230327489.jpg

s-s230327490.jpg

s-s230327491.jpg

スナップシューター^^

アゲラタム 蕾
s-sGR20230427013.jpg

s-sGR20230427014.jpg

咲くとこの色になり こんな 感じです!^^
s-sGR20230427016.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | ミソサザイ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
ドロ集め!^^
- 2023/05/12(Fri) -
食べてるんじゃないからね!^^

s-s230403144.jpg

s-s230403136.jpg

s-s230403135.jpg

スナップシューター^^

エゴノキの花 下向きにぶら下がるように咲くんですね。そしてあのヤマガラが食べる実になるんだな。。。\(^_^)/

s-sGR20230505001.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | ツバメ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
土集め!^^
- 2023/05/11(Thu) -
ツバメの巣作り

s-s230403076.jpg

s-s230403116.jpg

s-s230403121.jpg

スナップシューター^^

朝 通勤途中 公園歩き 朝陽を浴びます ^^

s-sGR20230504004.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | ツバメ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
上流へ偵察ですか?
- 2023/05/10(Wed) -
また戻ってきて巣作りでしょうから。。。

追わずにここで待ちます。。。(^_-)

s-s230327485.jpg

s-s230327487.jpg

s-s230327488.jpg

スナップシューター^^

ミニバラが咲きました!^^

s-sGR20230427004.jpg

s-sGR20230427005.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | ミソサザイ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
石の上
- 2023/05/07(Sun) -
s-s230327481.jpg

s-s230327482.jpg

スナップシューター^^

花ほたる 小さな花の集合体?!

s-sGR20230413005.jpg

s-sGR20230413006.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | ミソサザイ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
ギンラン
- 2023/05/06(Sat) -
少ないですがキンランがあれば。。。ギンランもあります!^^

キンラン ギンラン

銀蘭

s-s20230424190.jpg

ミソ ^^

s-s230327473.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | 植物 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
これまた貴重!^^
- 2023/05/05(Fri) -
ここでしか自生してない ムサシノキスゲ

キンランに混ざって咲いてました!^^

s-s20230424177.jpg

s-s20230424182.jpg

s-s20230424184.jpg

ムサシノキスゲ撮ってたら。。。ピューピューピューっと大きな囀り!アオゲラだな!高い所に居たぁ~。。。^^
s-s20230424007.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | 植物 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
金蘭
- 2023/05/04(Thu) -
絶滅危惧種 キンラン 群生 見てきた!^^

s-s20230424134.jpg

s-s20230424135.jpg

s-s20230424160.jpg

s-s20230424175.jpg

s-s20230424176.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | 植物 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
キジも頑張って。。。^^
- 2023/05/03(Wed) -
キジも頑張って鳴いております!^^

s-s20230417175.jpg

s-s20230417176.jpg

s-s20230417178.jpg

s-s20230417181.jpg

s-s20230417184.jpg

最後 膨らんだねぇ~^^
s-s20230417224.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^





鳥ランキング
この記事のURL | キジ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
| メイン |