あじさい
- 2009/05/16(Sat) -
シジュウカラ観察に来てくれました。
アジサイ背景。木に止まってたらいいのになぁ。。。(-_-;)
s-_MG_0865.jpg
カワセミもそうだけど鳥の体は自由自在です。
細くなったり、ふっくらしたり。(*^_^*)
s-_MG_0848.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワラヒワ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<夏鳥 | メイン | 慣れてきた。>>
コメント
-これカワラヒワ?-
いいカワラヒワが撮れましたね。
低い位置でアップで撮るのは難しい鳥だと思っていました。
こうして見るとなかなか可愛い鳥なんですね。
2009/05/16 08:28  | URL | sunrise #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: sunriseさん-
> いいカワラヒワが撮れましたね。
> 低い位置でアップで撮るのは難しい鳥だと思っていました。
> こうして見るとなかなか可愛い鳥なんですね。

つがいでしょうか、2匹で来てくれました。
そのうちの1匹です。
久しぶりに違う種類のを見るとうれしくなりますね。(*^^)v
2009/05/16 10:08  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
あらーかわいいです^^
かなり近くで撮られたのですね。
この日も2羽が一緒だったのですね^^
私が見るときも必ず2羽で見かけました。
仲良しですね。
鳥さんは、なかなか思い通りの場所にとまって
くれませんね^^
2009/05/17 15:57  | URL | 月子 #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 月子さん-
> あらーかわいいです^^
> かなり近くで撮られたのですね。

例のシジュウカラの巣を見てたら
来てくれました。

> この日も2羽が一緒だったのですね^^
> 私が見るときも必ず2羽で見かけました。
> 仲良しですね。

カワラヒワはこの時期、つがいで行動するんですかね。

> 鳥さんは、なかなか思い通りの場所にとまって
> くれませんね^^

写真歴の長い方は目当ての枝に止まるのをじっと待っていますね。
あれには感心します。
2009/05/17 18:20  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/101-9eaa460f
| メイン |