繁殖期ですかね。。。
- 2009/05/20(Wed) -
いつもたくさんいるカルガモも、消えてしまいました。
寂しい公園です。
ここでは、子育てはできないようです。
カワセミも1度ちょこっと顔を見せに来ただけでした。
s-_MG_0585.jpg
s-_MG_0901.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<巣立つ | メイン | 夏鳥>>
コメント
-待ってました!-
更新を待ってました。
また良いのが撮れましたね。
そうですか、公園での子育ては難しい?・・・。
何処か近場で育ててますよ。
チャンとオスとメス見つけましたね。
さすがです。
いつも背景が美しく感心しています。
葉っぱに赤の混じってるのもいいですね。
2009/05/20 12:47  | URL | sunrise #-[ 編集] |  ▲ top

--
コウさんのいつもの場所なども鳥がいなくなりましたか
こちらも 前ほどはいなくなりました。
コガモも全然みかけません。
あれからカワセミもさっぱりです。

カワセミは相変わらず綺麗に撮られてますね^^
このオスはコウさんの言われる月の輪熊模様の
カワセミ君ですね^^
元気に頑張ってるようですね^^

本当に景色のいいところです^^
2009/05/20 14:40  | URL | 月子 #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: sunriseさん-
> 更新を待ってました。

待っていてくれましたか。
ありがとうございます!

> また良いのが撮れましたね。
> そうですか、公園での子育ては難しい?・・・。

外敵からヒナや卵を隠せるような場所がないんですね。

> 何処か近場で育ててますよ。
> チャンとオスとメス見つけましたね。
> さすがです。
> いつも背景が美しく感心しています。
> 葉っぱに赤の混じってるのもいいですね。

ありがとうございます。(^_-)-☆
2009/05/20 16:02  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 月子さん-
> コウさんのいつもの場所なども鳥がいなくなりましたか
> こちらも 前ほどはいなくなりました。
> コガモも全然みかけません。
> あれからカワセミもさっぱりです。

そちらもそうですか。
そういう時期なんですね。

> カワセミは相変わらず綺麗に撮られてますね^^
> このオスはコウさんの言われる月の輪熊模様の
> カワセミ君ですね^^
> 元気に頑張ってるようですね^^

何処かで抱卵してくれていると、いいんですがね。

> 本当に景色のいいところです^^

ありがとうございます。(*^^)v
2009/05/20 16:07  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/103-b18c6bbb
| メイン |