元気でなぁ。
- 2009/05/22(Fri) -
カワイイ!
s-_MG_1115.jpg
s-_MG_1174.jpg
この子が最後の1匹でした。
まだ、巣の中にいるのかと思って、私も出てくるのを待ってました。
でも違ってました、巣の下で鳴いてます。
親鳥が何度か餌を与え、こっちに来なさいと促しますが。。。
カラスも嗅ぎつけたのか飛んできて、襲ってきました。
間一髪でなぜか退散してくれ。ホッ(・。・;
身を守る本能なのでしょう、動かない。。。固まってました。
羽が乱れたまま、この場所で5分ほどジッと動かずでした。
そして、やっとキョロキョロして鳴き出しました。(^_^;)
s-_MG_1248.jpg


人気ブログランキングへ
この記事のURL | シジュウカラ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<何処かで。。。 | メイン | 巣立つ>>
コメント
-可愛さとハラハラと-
今日もまた可愛いシジュウカラのオンパレードで楽しませてもらっています。
2時間のコウさんの奮闘のあとがしのばれます。
2009/05/22 09:34  | URL | showbin #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: showbinさん-
> 今日もまた可愛いシジュウカラのオンパレードで楽しませてもらっています。
> 2時間のコウさんの奮闘のあとがしのばれます。

ありがとうございます!
あっという間の2時間。面白かったです。(*^^)v
巣の周りはあんなに騒がしかったのに今はヒッソリです。
少し寂しい気もしますが、元気に育っていってほしいものです。
まだこのあたりを雛たちは、親鳥に餌をもらうために帯同しているようですね。
2009/05/22 09:54  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
ナデナデとしたくなるような可愛らしさe-415
オメメもまん丸^^
この目には幸せな景色だけ映ればいいのですが。

助けたくなりますねぇ。
あんな地面ではカラス以外の天敵にやられそうです。

コウさんのヒナが旅立った心境ですか^^
ずーっと見守ってこられましたからね。
お疲れ様です^^
2009/05/22 14:14  | URL | 月子 #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 月子さん-
> ナデナデとしたくなるような可愛らしさe-415
> オメメもまん丸^^
> この目には幸せな景色だけ映ればいいのですが。
>
> 助けたくなりますねぇ。
> あんな地面ではカラス以外の天敵にやられそうです。

自然のまんま、なんの手助けもしてませんが、カラスは退散してくれました。

けれど、この子はみんなのいる所とは違う方向に飛んで行ってしまい。
見失いました。大丈夫だったかなぁ。

> コウさんのヒナが旅立った心境ですか^^
> ずーっと見守ってこられましたからね。
> お疲れ様です^^

そんな感じなんでしょうかね。
巣立つところまで見れて良かったです。(*^^)v
ありがとうございます!
2009/05/22 17:21  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/105-c1d94134
| メイン |