お地蔵さん
- 2013/09/11(Wed) -
長谷寺の散策中に何度か、かわいいお地蔵さんに出会います^^
s-130826039.jpg

ここにも!^^
s-130826044.jpg

長谷寺からの湘南の海^^
s-130826046.jpg

最後には、大きな和み地蔵さまです。^^
s-130826056.jpg



人気ブログランキングへ
この記事のURL | 旅行 | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<ふられる(・_・;) | メイン | 鎌倉>>
コメント
--
いろんなお地蔵さん可愛いですね。
海が見える 結構高台にあるんですね。
2013/09/11 07:36  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> いろんなお地蔵さん可愛いですね。
> 海が見える 結構高台にあるんですね。

ちょこっと登りましたかね。^^
丁度、花が開花してる時期に行くとキレイかもしれませんね。
まったく調べないで思い立って行ってしまうんでね。(^_^;)

ありがとうございます!(^_-)-☆
2013/09/11 10:50  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-鎌倉へは良く行きました-
おはようございます。
東京時代には鎌倉へ良く行ったものです。
懐かしい景色です。
お地蔵様のお顔に癒されますね。
江の電で行く江の島も大好きです。
2013/09/12 09:40  | URL | Maria #mQQEfdr.[ 編集] |  ▲ top

-Re: Maria さん-
> おはようございます。

おはようございます!^^

> 東京時代には鎌倉へ良く行ったものです。
> 懐かしい景色です。
> お地蔵様のお顔に癒されますね。
> 江の電で行く江の島も大好きです。

海を見たくなると行きます。^^
蒸し暑かったけど癒されます。

ありがとうございます!(^_-)-☆
2013/09/12 09:58  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/1050-eea1d71f
| メイン |