夕方に
- 2014/01/17(Fri) -
時間ができたので、15時でしたがマイフィールドへ行ってみた。^^

やはり暗いです。(^_^;)

オスの居ぬ間に入ってきてるメスカワに会えた。^^
s-140102139.jpg

s-140102141.jpg

メスルリにも会えた。う~ん暗い。(・_・;)
s-140102133.jpg

s-140102064.jpg

人まばら。木道上を飛ぶメスカワ。^^
s-140102081.jpg

急きょ行ったわりに楽しめた。よかったヨカッタ。^^
s-140102165.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<迷彩 | メイン | 畑に。。。>>
コメント
--
冬場は3時過ぎるとあっという間に暗くなって来ますね。
でもカワセミやルリに会えて良かったですね。
ほんのり赤く染まった空が時間を感じさせてくれます。
2014/01/17 08:03  | URL | sunrise #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: sunrise さん-
> 冬場は3時過ぎるとあっという間に暗くなって来ますね。
> でもカワセミやルリに会えて良かったですね。
> ほんのり赤く染まった空が時間を感じさせてくれます。

もう帰りにはこんな感じでした。^^

メスが入って来てるのは知りませんで、
いつものオスかと思って撮ってたんですよ。(^_^;)

ありがとうございます!(^_-)-☆
2014/01/17 09:51  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
こんにちは♪

小首をかしげている姿がとてもかわいいですね。
最後のお写真も夕日にシルエットが映えていて素敵です♪

カワセミの雌と雄って同じように見えます。
どこで見分けるのでしょうか??
他の鳥さんたちは雄の方が綺麗な羽の色をしていたりするので
わかりやすいのですが・・・
2014/01/18 00:43  | URL | Mika #GmSQBN1s[ 編集] |  ▲ top

-Re: Mika さん-
> こんにちは♪

おはようございます!^^

> 小首をかしげている姿がとてもかわいいですね。
> 最後のお写真も夕日にシルエットが映えていて素敵です♪

うううれしいです。^^

> カワセミの雌と雄って同じように見えます。
> どこで見分けるのでしょうか??
> 他の鳥さんたちは雄の方が綺麗な羽の色をしていたりするので
> わかりやすいのですが・・・

メスは下の嘴が赤いんですよ。上を向くとわかりやすいですね。
オスは黒いです。

あとは、やはりオスの方が色つやがいいですね。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2014/01/18 09:58  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/1134-e66c6ae4
| メイン |