争い
- 2014/01/22(Wed) -
町田のこの池にはキンクロハジロが渡来します。
なんだかカモ類のなかでも好きな種ですね。愛嬌があっていいです。^^

普通、カモ類は日中は休息して夜間に活動なんですが。。。

来園者がカモに餌を投げ入れるんで昼間活発に採食に励みます。

その餌をめぐってスクランブルになります。
s-140103155.jpg

キンクロが橋の上のワタシに餌はないのかと訴えております。
カモに見上げて見つめられたのはじめてかも。^^
s-140103162.jpg

食パンをくわえて、逃げ回ります。水の波紋がおもしろい。^^
s-140103182.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | キンクロハジロ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<夕暮れ | メイン | よく会う>>
コメント
--
随分いるんですね。
白黒金と目立ちますね。
金色目玉で見つめられましたね。
2014/01/22 13:23  | URL | sunrise #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: sunrise さん-
> 随分いるんですね。
> 白黒金と目立ちますね。
> 金色目玉で見つめられましたね。

潜水も得意なので、すごい勢いです。鯉の餌も横取りにかかります。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2014/01/22 13:42  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-久し振りのキンクロハジロ-
たくさんのキンクロハジロですね!
大きい画面で拝見すると頭の後ろの飾り羽も見えました。
このくりくりおめめが訴えていますね・笑
私もエサを持って無い人で、時々同じような場面が有ります。
2014/01/22 19:56  | URL | Maria #lksheU/M[ 編集] |  ▲ top

-Re: Maria さん-
> たくさんのキンクロハジロですね!
> 大きい画面で拝見すると頭の後ろの飾り羽も見えました。
> このくりくりおめめが訴えていますね・笑
> 私もエサを持って無い人で、時々同じような場面が有ります。

後頭の冠羽といい、なんだかいいですよね。
キンクロファンは多いのでは。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2014/01/23 10:14  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/1137-f1ed0b4f
| メイン |