カンムリシロムク
- 2009/06/06(Sat) -
s-_MG_1643.jpg
動物園へ遠征です^^
ムクドリの仲間のようです。
頭の冠を逆立てるディスプレーを行うようですが、見れませんでした。
現在はバリ島 バラト自然保護区内の一部にしか棲んでいないそうです。


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カンムリシロムク | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<chic name | メイン | >>
コメント
-すごい!-
へぇ~こんなきれいなムクドリがいるんだ。
世界中探してもあえない鳥。
貴重ですね。

いつか冠のディスプレーを撮ってください。

(相変わらずいい色出してますね。白い鳥の白はデジカメ泣かせで難しいのに・・・)
2009/06/06 09:43  | URL | sunrise #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: sunriseさん-
> へぇ~こんなきれいなムクドリがいるんだ。
> 世界中探してもあえない鳥。
> 貴重ですね。

絶滅危惧種だそうです。
ムクドリとは、私もビックリでした。^^

> いつか冠のディスプレーを撮ってください。

名前がカンムリシロムクで、冠の飾り羽があるのを知ったのは
帰ってからパンフレットを見てでした。(-_-;)

動物園ですから、粘れば撮れるかなぁ^^

> (相変わらずいい色出してますね。白い鳥の白はデジカメ泣かせで難しいのに・・・)

ありがとうございます!
2009/06/06 10:20  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
美しい鳥ですね。
同じムクドリの種類なのにどういうDNAをしてるのでしょう。
別の種類のようですね。
洋物は派手好みです^^

ディスプレーの冠を見たいです!
コウさん頼みますよぉ~。と無理を言ってみます^^;
2009/06/06 20:09  | URL | 月子 #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 月子さん-
> 美しい鳥ですね。
> 同じムクドリの種類なのにどういうDNAをしてるのでしょう。
> 別の種類のようですね。
> 洋物は派手好みです^^

そうですね^^
色の濃い種が多いですよね。

> ディスプレーの冠を見たいです!
> コウさん頼みますよぉ~。と無理を言ってみます^^;

私も見たいのですが、そう簡単に見れるものなのかなぁ^^;
2009/06/07 09:36  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/117-303be7fe
| メイン |