温泉の後
- 2014/03/24(Mon) -
寒風で冷えました。ということで山中湖温泉へ。♨

入浴後。もう日が暮れるカウントダウンの時間帯。もう一度行ってみたいと。。。^^

もうカメラマンたちの姿なし。夕やけ富士山撮って帰るかと。。。

そしたら。。。20羽近い群れでいるではありませんか!\(◎o◎)/!

温泉ブレイクが良かったのか。体をキレイに洗いツルツルホカホカで再撮影開始です!^^

冷たい風も止んでいました。^^

s-140317229.jpg

レンジャクは食後、水を飲みます。
飲んでやっとあの粘り気のフンですから。飲まないと便秘になりますね。^^

例年ですと湖畔で水を飲むシーンが撮れるのですが。
あの大雪のせいなのか、雪解け水でそこらに水溜まりがたくさん。よって湖畔にはこない。((+_+))

見てると轍の凹みに溜まった水を飲みに降りて来てました。^^暗いですが。水飲みシーンも撮れた^^

s-140317260.jpg

s-140317262.jpg

SSが上がらない。。。
s-140317255.jpg

s-140317274.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | ヒレンジャク | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<西日 | メイン | 宿り木はしご>>
コメント
--
いやぁ素晴らしい写真ですね。
執念が通じましたね。

水飲みシーン最高です。
反って湖畔よりこういう水たまりの方が雰囲気でてます。

SS上がらないのも羽のぶれが出て良いですね。
2014/03/24 05:46  | URL | sunrise #-[ 編集] |  ▲ top

-なんて素晴らしい!-
なんて素晴らしいヒレンジャク!
水たまりの水も美しく素敵です。
4枚目の様なものはなかなか観られません。
いつもありがとうございます。

今日こちらは20度の予想です。
我が家のベランダもすっかり春らしくなって来ました。
2014/03/24 09:40  | URL | Maria #mQQEfdr.[ 編集] |  ▲ top

-Re: sunrise さん-
> いやぁ素晴らしい写真ですね。
> 執念が通じましたね。

いやぁホント。よかったですよ。
温泉入って帰ろうかとも思ってました。^^

> 水飲みシーン最高です。
> 反って湖畔よりこういう水たまりの方が雰囲気でてます。

湖畔に来てもいいように手持ちカメラも用意してたんですがね。(^_^;)

> SS上がらないのも羽のぶれが出て良いですね。

ちゃんとピンが来てれば良かったのですがね。少し残念でした。(^_^;)

ありがとうございます!(^_-)-☆
2014/03/24 10:08  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: Maria さん-
> なんて素晴らしいヒレンジャク!
> 水たまりの水も美しく素敵です。
> 4枚目の様なものはなかなか観られません。
> いつもありがとうございます。

水たまりは暗いとこでどうかなと思ってましたが、

なかなかキレイに水も写ってくれ良かったです。(*^_^*)

嬉しいコメント励みになります。(*^_^*)

> 今日こちらは20度の予想です。
> 我が家のベランダもすっかり春らしくなって来ました。

こちらも昼間は春の陽気になりそうです。

花粉が後もう少しのようで。。ガマンです。^^

そちらも咲いてるようですが、

こちらも、いつのまにかモクレンが咲いてました。(^v^)

ありがとうございます!(^_-)-☆
2014/03/24 10:14  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/1185-08c7719b
| メイン |