セグロジャンプ
- 2014/10/29(Wed) -
s-141020041.jpg

池のほとりの木のテッペン。^^すずめ^^
s-141020076.jpg

s-141020077.jpg

この池に珍しい。アオサギが1羽。何も獲れないのか小さく突いてました。^^
s-141020105.jpg

冬鳥。ヒドリガモ。少しですが到着してました。^^
s-141020169.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | セグロセキレイ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<転覆 | メイン | ジッとしてれば>>
コメント
--
コウさん、こんにちは♪

1枚目のセグロセキレイ(?)綺麗にジャンプしていますね。
10点満点をあげたい^^(笑)
スズメもちょんちょんって小さくジャンプしますよね。
あれ、可愛くて好きです。
色々な鳥と共にその背景に秋を感じました♪
2014/10/29 06:04  | URL | Mika #GmSQBN1s[ 編集] |  ▲ top

--
もう冬鳥の季節なんですね。
ヒドリガモって見たことない。
セグロが地上から跳び上がった瞬間?
いいですね。
2014/10/29 08:23  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: Mika さん-
> コウさん、こんにちは♪

こんにちは!^^

> 1枚目のセグロセキレイ(?)綺麗にジャンプしていますね。
> 10点満点をあげたい^^(笑)
> スズメもちょんちょんって小さくジャンプしますよね。
> あれ、可愛くて好きです。

鳥が歩く姿はなんだかカワイイですよね。

カワセミが枝の上をチョコチョコっと横移動するのもカワイイんですよ。^^

> 色々な鳥と共にその背景に秋を感じました♪

これから紅葉、落葉で鳥撮りも楽しくなります。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2014/10/29 11:55  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> もう冬鳥の季節なんですね。
> ヒドリガモって見たことない。

もうそろそろ冬鳥ですかね。^^

> セグロが地上から跳び上がった瞬間?
> いいですね。

私が近づくからピョンピョンと距離を置くのでしょうか。(^_^;)

ありがとうございます!(^_-)-☆
2014/10/29 11:59  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/1338-2c18cd77
| メイン |