2年ぶり
- 2015/04/10(Fri) -
前に行って、うまく撮れないし、難しい所だなという印象。。。橋桁、暗いとこで撮れただけでした。(-_-;)

チョウゲンボウ。2年ぶりに行ってみた。^^

うっ!これでは2年前と同じ。橋桁、コンクリート背景。(-_-;)
2,3枚撮ってこの子は終了。メスですね。^^カワイイ猛禽です。^^
s-150331001.jpg

オスは、エサ探し。トカゲなんかを捕まえます。繁殖期。メスへのプレゼント。カワセミといっしょですね。^^
s-150331007.jpg

s-150331011.jpg


メス。^^ジッとオスがエサを持ってくるのを待ってます。^^
s-150331024.jpg

s-150331035.jpg

s-150331070.jpg

写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | チョウゲンボウ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<待ちます。^^ | メイン | お手を拝借>>
コメント
--
わ~すごい!
チョウゲンボウも撮れたんですね。
2015/04/10 08:00  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> わ~すごい!
> チョウゲンボウも撮れたんですね。

タカ、ハヤブサの仲間だか体長がハトほどしかなく、
ネズミ、モグラ、トカゲなど小さなものしか獲ってこれない
出来損ないの猛禽類といわれてますが。
なかなかカワイイ猛禽ですよ。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2015/04/10 10:21  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-かわいい猛禽類-
チョウゲンボウもかわいい猛禽類なんですね。
オスがエサを運んでくれるのを待つなんて幸せ者です(^-^)

私が先月デイズニーで観たノスリも大人しくかわいかったです。
2015/04/10 20:22  | URL | maria #mQQEfdr.[ 編集] |  ▲ top

-Re: maria さん-
> チョウゲンボウもかわいい猛禽類なんですね。
> オスがエサを運んでくれるのを待つなんて幸せ者です(^-^)

カップルが成立するとこうなるそうです。(^_^;)

> 私が先月デイズニーで観たノスリも大人しくかわいかったです。

ノスリもそうですか。^^

チョウゲンボウも
目ん玉クリッとしてハトを少し大きくしたくらいですから、
カワイイ感じがしますね。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2015/04/11 10:26  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/1451-9a3491ea
| メイン |