メスも
- 2015/05/08(Fri) -
繁殖期は行動を共にしてるのでしょうか。^^
メスもやってきた。

メスは水浴びです。^^
s-150428164.jpg

s-150428160.jpg

s-150428163.jpg

s-150428113.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | シメ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<山登り | メイン | 鉛色>>
コメント
-嘴の色が変わる-
おはようございます。
夏にシメの嘴の色が変わるのは知りませんでした。
確かに鉛色ですね。
私が数年前に観た時は明るい色でした。

庭園でシジュウカラの巣を見つけたので楽しみです。
2015/05/08 07:37  | URL | maria #mQQEfdr.[ 編集] |  ▲ top

--
今日のは全部メスですか?
額の水滴、バックのピンクの花がいいですね。
2015/05/08 08:47  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: maria さん-
> おはようございます。

おはようございます!^^

> 夏にシメの嘴の色が変わるのは知りませんでした。
> 確かに鉛色ですね。
> 私が数年前に観た時は明るい色でした。

そう!それは冬羽の時ですね。^^

> 庭園でシジュウカラの巣を見つけたので楽しみです。

それは楽しみ!^^
私も何度か見守りました。カワイイですよ。
巣立ちに出会えるといいですね。

ありがとうございます!(^_-)-☆
2015/05/08 10:03  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> 今日のは全部メスですか?
> 額の水滴、バックのピンクの花がいいですね。

今日のはメスです。昨日のがオス。^^
メスは顔の黒いのが無いですよね。

ありがとうございます!(^_-)-☆
2015/05/08 10:05  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/1472-5f5a930b
| メイン |