大きく口を。^^
- 2015/06/22(Mon) -
大きく口をあけまして。^^鳴きます。鳴きます。^^

口の中が良く見えるから識別に役立つ。

オオヨシキリは口の中が赤い。コヨシキリは黄色いそうです。^^

s-150601249.jpg

s-150601302.jpg

そんなに風の強い日ではなかったのに、川岸に来たら強風!
ユラユラと揺れて。。。撮りにくい。。。
s-150601269.jpg

s-150601303.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | オオヨシキリ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<にんじんスズメ | メイン | ギョギョギョ>>
コメント
--
わ~真っ赤な口の中が。
コヨシキリは黄色、
初めて知りました。
2015/06/22 07:17  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> わ~真っ赤な口の中が。
> コヨシキリは黄色、
> 初めて知りました。

ヨシキリ写真の定番のポーズですね。^^
風が強くて難儀しました。
また、こんなに鳴いてるのに姿見えない。。。

ありがとうございます!(^_-)-☆
2015/06/22 10:30  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-以前はここでも-
オオヨシキリが本当に気持ち良さそうに囀っていますね♪
あのギョギョシ、ギョギョシ、が聴こえてくるようです。

以前はこの団地にも毎年立ち寄ってくれていました。
声を聴くだけでしたが、それでも私達はとても嬉しかったです。
今はもう空き地には学校が建ち、オオヨシキリもカエルも鳴かなくなってしまいました。
2015/06/23 23:56  | URL | maria #mQQEfdr.[ 編集] |  ▲ top

-Re: maria さん-
> オオヨシキリが本当に気持ち良さそうに囀っていますね♪
> あのギョギョシ、ギョギョシ、が聴こえてくるようです。
> 以前はこの団地にも毎年立ち寄ってくれていました。
> 声を聴くだけでしたが、それでも私達はとても嬉しかったです。
> 今はもう空き地には学校が建ち、オオヨシキリもカエルも鳴かなくなってしまいました。

そうなんですか。それは残念です。(-_-;)

私も小さい頃はカエルの大合唱が夜中聞こえてましたよ。
今はすっかり宅地です。

ありがとうございます!(^_-)-☆
2015/06/24 10:25  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/1508-82146bcd
| メイン |