秋の渡り
- 2015/10/02(Fri) -
この時期、ヒタキ類が秋の渡りで公園に立ち寄ってくれる。^^

それを狙って待つのですが、うまくいかないのが野鳥撮り。。。(-_-;)

シジュウカラが水たまりに1度来たのみ。(-_-;)
s-s150921003.jpg

s-s150921006.jpg

小さな蝶が飛んでいる。暇なので目で追い、止まったところでファインダーを覗くと。。。
カワイイではないですか!^^
s-s150921011.jpg

翅を広げた外側は赤い紋があり、触角の先も赤いような。^^
s-s150921022.jpg

もう一つ。。。暇つぶし。。。ずっとホバリングをしてるやつがいる。
フォーカスをあててやる。何度か逃げられたが、、、とらえたぞ。SS1/6400。^^

うしろ向きでした。^^
s-s150921013.jpg

s-s150921014.jpg

ちょっと斜めから撮れた!^^アブの仲間かな?^^
s-s150921019.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
 
この記事のURL | シジュウカラ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<森の中 | メイン | 月の癒し^^>>
コメント
--
6000分の1、凄いですね。
目では見られない光景がカメラのお蔭で。
と言っても飛んでいる虫に焦点合わせるのは
私には無理です。
2015/10/02 09:27  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> 6000分の1、凄いですね。
> 目では見られない光景がカメラのお蔭で。
> と言っても飛んでいる虫に焦点合わせるのは
> 私には無理です。

UFOのようにすぅ~すぅーと位置を変えるので、何度か失敗しましたが、
いい暇つぶしになりました。(UFOは見たことないですけど。。。(^_^;))

カメラは面白いですね。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2015/10/02 10:01  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/1572-b1be5f30
| メイン |