高鳴き
- 2015/10/21(Wed) -
「キィー キィー キチキチキチ」モズの甲高い鳴き声が聞こえてきました。鋭く挑戦的な鳴き声。
モズは、秋から冬にかけては1羽だけでなわばりを持ちます。
そのため秋の初めには老若男女を問わずモズは激しい戦いをしてなわばりを主張します。

「モズの高啼き七十五日」といい、モズの高鳴きを初めて聞いてから75日目に霜が降りだすとして、
農作業の目安にしている地域もあります。

s-s151013010.jpg

s-151013012.jpg

s-s151013018.jpg

s-s151013029.jpg

s-151013030.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
 
この記事のURL | モズ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<冬鳥 | メイン | 秋のヒタキ>>
コメント
--
モズの姿を見られる季節となりましたね。

鳴き声のする方向の木のテッペンを見ると
見つかります。

飛び姿は肉眼では無理。
コウさんのお陰で見ることができました。
2015/10/21 07:43  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> モズの姿を見られる季節となりましたね。
> 鳴き声のする方向の木のテッペンを見ると
> 見つかります。

モズは見つけやすいですね。^^

> 飛び姿は肉眼では無理。
> コウさんのお陰で見ることができました。

ありがとうございます!(^_-)-☆
2015/10/21 10:42  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/1585-5d6cbfee
| メイン |