ひょっこり顔だし
- 2009/08/09(Sun) -
s-_MG_0886.jpg
カワセミフィールドにたくさんいたカルガモもめっきり減りました。
奥の草むらから顔を出してました。
あっ、いるんだと思い、撮った1枚です。


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カルガモ | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<一人になってしまった。。。 | メイン | 白髪>>
コメント
-何故?-
どうして減ってしまったんでしょう?
冬には沢山いたのに春頃から激減したのですか?
そのフィールドは繁殖に不都合な何かがあるのでしょうか?
それはともかく今日の写真もなかなかですね。
水に浮かんでいるカルガモは見慣れていますがこういうカットは新鮮味があります。
カルガモが浮き立つような写真、撮影技量を感じさせます。
2009/08/09 08:39  | URL | sunrise #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: sunriseさん-
> どうして減ってしまったんでしょう?
> 冬には沢山いたのに春頃から激減したのですか?
> そのフィールドは繁殖に不都合な何かがあるのでしょうか?

そうなんです。繁殖期にいなくなりました。
子が大きくなったら、また戻ってくるそうです。
でも、まだ少ないですね。

ここでは、やはり危険が多すぎるようですね。
猫やヘビがたくさん住んでますから。。。

> それはともかく今日の写真もなかなかですね。
> 水に浮かんでいるカルガモは見慣れていますがこういうカットは新鮮味があります。
> カルガモが浮き立つような写真、撮影技量を感じさせます。

ありがとうございます!
池の近くの陸にはよくいますが、離れた草むらの中でしたんで、
何かに警戒して顔を出したんだと思います。
2009/08/09 09:36  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/165-00cf331c
| メイン |