もっと寄る^^
- 2016/02/08(Mon) -
久しぶりですこんなに近くまで。^^
4m?3mくらいでしょうか。どっぷり腰を落として消化中です。^^
s-s160126152.jpg

s-s160126138.jpg

s-s160126111.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
 
この記事のURL | カワセミ | CM(6) | TB(0) | ▲ top
<<消化完了^^ | メイン | まったり^^>>
コメント
--
一本いっぽんの毛まで鮮明できれいに尽きます。

余程大きな獲物を食べた後?
2016/02/08 08:37  | URL | sunrise #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: sunrise さん-
> 一本いっぽんの毛まで鮮明できれいに尽きます。

暗くて飛びものは没ばかり、こんな時はこれしかない。

動かないし。。。(^_^;)

> 余程大きな獲物を食べた後?

私が来る前に何度も飛び込み小さなエビを食してたのかなぁ。^^
大きなザリガニは今はいないから。。。(^_^;)

ありがとうございます!(^_-)-☆

2016/02/08 09:48  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
こんにちはぁ ヾ(╹◡╹❀)ノ゙

すごい! こんなにどアップ (〃^ー^〃)
カワセミさんも、見られているとは思いもせず、
安心しきった様子ですね~。

ズームレンズを使わないのでよく分かっていませんが
ズームレンズは、ズームすればするほど
背景はボケルという事で良いのでしょうか?
また質問になってしまいました (✿→艸←)

>気を付けてください。(笑)
>鳥撮りにとりつかれると。。。レンズ、カメラとキリないです(^_^;)
やっぱりそうですよね。たま~に出掛ける公園には
大砲のようなレンズをつけたカメラを持って
鳥を撮りにくる方たちがたくさんいらっしゃいますが
見ているだけで、とても手が出そうにありません ( ̄▽ ̄;)
それに重そうですしねぇ... 三脚も使い慣れていなくて...
簡単には足を踏み入れられません ヽ(o_ _)o

>ss稼ぎたいので、開放か1段2段絞りくらいですね。^^
そうなんですね?!
きのうのカワセミさん、はっきり・くっきり写っていたので
開放とは思いもしませんでした... びっくりです Σ( ̄□ ̄;)//ェッッ!!?
きのう拝見させていただいたお写真ときょうのお写真、
ズームレンズで撮るって... そういう事なんですねぇ。
勉強させていただきました! ありがとうございました (〃^ー^〃)
2016/02/08 13:30  | URL | 空音。 #a2CZQCnw[ 編集] |  ▲ top

-Re: 空音。さん-
> こんにちはぁ ヾ(╹◡╹❀)ノ゙

こんにちは!^^

> すごい! こんなにどアップ (〃^ー^〃)
> カワセミさんも、見られているとは思いもせず、
> 安心しきった様子ですね~。
> ズームレンズを使わないのでよく分かっていませんが
> ズームレンズは、ズームすればするほど
> 背景はボケルという事で良いのでしょうか?
> また質問になってしまいました (✿→艸←)

そうですね。^^
後はf値をいじくってもボケ味が変わりますよね。^^
あまり変わらないけど。。。

> >気を付けてください。(笑)
> >鳥撮りにとりつかれると。。。レンズ、カメラとキリないです(^_^;)
> やっぱりそうですよね。たま~に出掛ける公園には
> 大砲のようなレンズをつけたカメラを持って
> 鳥を撮りにくる方たちがたくさんいらっしゃいますが
> 見ているだけで、とても手が出そうにありません ( ̄▽ ̄;)
> それに重そうですしねぇ... 三脚も使い慣れていなくて...
> 簡単には足を踏み入れられません ヽ(o_ _)o

重いんです。私のは総重量11kgあります。
古い型なんで重いんです。(-_-;)

> >ss稼ぎたいので、開放か1段2段絞りくらいですね。^^
> そうなんですね?!
> きのうのカワセミさん、はっきり・くっきり写っていたので
> 開放とは思いもしませんでした... びっくりです Σ( ̄□ ̄;)//ェッッ!!?
> きのう拝見させていただいたお写真ときょうのお写真、
> ズームレンズで撮るって... そういう事なんですねぇ。

昨日、今日のカワセミは単焦点レンズで撮ってます。^^

> 勉強させていただきました! ありがとうございました (〃^ー^〃)

いえいえこちらこそです。<(_ _)>

縦位置の時、右下左上どちらも無意識にやってますね。
確かに左上にシャッターボタンがきた方が楽なのかね。(^_^;)
鳥の場合、急いでいろんな構図撮りたくて必死になってやってますからね。(^_^;)
私だけかな。。。楽しんでます。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆

2016/02/08 14:53  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
Σ( ̄□ ̄;)//ェッッ!!? 
きのうのもきょうのも、単焦点レンズでの撮影?
という事は、コウさんがそーっと、そーっと、近づいて撮影されたという事ですよね?

すごいですね!

鳥さんを撮るのに単焦点レンズとは思いもせず、
ちんぷんかんぷんなコメントで失礼しました ( ̄▽ ̄;)

お写真見ながらまたお勉強しなおします (〃^ー^〃)

というか... 望遠レンズもやっぱり単焦点レンズが良いのでしょうか?
2016/02/08 19:29  | URL | 空音。 #a2CZQCnw[ 編集] |  ▲ top

-Re: 空音。さん-
> Σ( ̄□ ̄;)//ェッッ!!? 
> きのうのもきょうのも、単焦点レンズでの撮影?
> という事は、コウさんがそーっと、そーっと、近づいて撮影されたという事ですよね?
> すごいですね!

そうですよ!^^
その場その場での状況はありますが。距離をつめる緊張感。楽しいですよ^^
誤解されるとあれなんで。。。けっしてやみくもに追い掛け回してはいけません。(^_^;)

> 鳥さんを撮るのに単焦点レンズとは思いもせず、
> ちんぷんかんぷんなコメントで失礼しました ( ̄▽ ̄;)
> お写真見ながらまたお勉強しなおします (〃^ー^〃)
> というか... 望遠レンズもやっぱり単焦点レンズが良いのでしょうか?

いやいや一長一短です。(^_^;)
空音。さんもおわかりの通り単焦点レンズはキレイに写りますもんね。^^
望遠ズームレンズの技術の進歩もすごいですし。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2016/02/10 11:00  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/1657-853417fc
| メイン |