チッチッ
- 2016/04/15(Fri) -
地鳴き。まだ聞き分けられない。何かがいる。

止まって鳴き声をしばし聞きます。

だいたいアオジですかね。


おい!コジュケイかい!^^木陰から登場^^
s-s160405077.jpg

やはりいました。
クロジのメスかな?なんて思ったりしますが。アオジだよな。^^
s-s160405146.jpg

s-s160405189.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | アオジ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<ものさし鳥 | メイン | ツツピーツツピー♪>>
コメント
--
コジュケイですか。
会ってみたいけどかないません。

アオジとクロジ、見分けにくいですね。

地なきも皆同じに聞こえますね。
2016/04/15 08:00  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> コジュケイですか。
> 会ってみたいけどかないません。
> アオジとクロジ、見分けにくいですね。
> 地なきも皆同じに聞こえますね。

そうですね。私もまだまだわかりません。(-_-;)

わかるともっと鳥と会えるんでしょうね。^^

ありがとうございます!
2016/04/15 10:30  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-コウさん、こんばんは!-
とても色鮮やかで綺麗なコジュケイですね~
囀りも「ちょっと来い、ちょっと来い」と偉そうですが・・
私も以前に判断付かず北本自然学習センターに問い合わせました。
ホオジロ系で尾羽の外側が白くないのはクロジのメスだけと教えていただき、
その時はクロジのメスと断定しました。(覚えやすいです)
コウさんのは白羽が見えますのでアオジですね!
2016/04/15 16:26  | URL | TAKE-爺 #2NFEem4w[ 編集] |  ▲ top

-Re: TAKE-爺さん-
こんばんは!^^

> とても色鮮やかで綺麗なコジュケイですね~
> 囀りも「ちょっと来い、ちょっと来い」と偉そうですが・・

ちゃんと聞いたことがない。そう聞こえるのかな。(^^♪

> 私も以前に判断付かず北本自然学習センターに問い合わせました。
> ホオジロ系で尾羽の外側が白くないのはクロジのメスだけと教えていただき、
> その時はクロジのメスと断定しました。(覚えやすいです)
> コウさんのは白羽が見えますのでアオジですね!

へぇ~。そこで見分けるんですね。(^-^)
モヤモヤが晴れました。(^^)/

ありがとうございます!^^

2016/04/15 18:48  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/1709-7f751a9b
| メイン |