爆捕り
- 2016/04/28(Thu) -
カワセミを探して歩いていたら。。。

ヒョイっとセグロセキレイがやってきてフライキャッチを始めた!^^

水面を飛ぶカゲロウを空中でキャッチしてるようだ。

これが一匹じゃない。銜えたまま次から次へと飛び回るんです。

あれよあれよと口にはカゲロウがいっぱい!ヒナのエサなのでしょう。器用なもんだ。^^

s-s160418285.jpg

s-s160418294.jpg

これで巣に持ち帰るのかと思いきや、銜えたまま何度も水面を飛び回るんです。
s-s160418328.jpg

s-s160418337.jpg

ひやぁ~いっぱい捕れたな。
s-s160418356.jpg

まだ行くんかい!
s-s160418364.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | セグロセキレイ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<見られてる | メイン | 川べりを。。。>>
コメント
-どこの親も-
お早うございます。
どこの親も、お父さんやお母さんは忙しいのですね。
確かに口にくわえているのがわかります。
たくさんの雛が待っているのでもっと頑張っているのでしょうか?
いつもありがとうございます。
2016/04/28 04:51  | URL | maria #mQQEfdr.[ 編集] |  ▲ top

--
わあ~すごい!
いいのが撮れましたね。
2016/04/28 07:42  | URL | sunrise #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: maria さん-
> お早うございます。

おはようございます!^^

> どこの親も、お父さんやお母さんは忙しいのですね。
> 確かに口にくわえているのがわかります。
> たくさんの雛が待っているのでもっと頑張っているのでしょうか?
> いつもありがとうございます。

一匹一匹せっせと運ぶのかと思ったら。。。

どう捕まえてるのか速すぎてわかりませんがスゴイです!

ありがとうございます!(^_-)-☆
2016/04/28 10:34  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: sunrise さん-
> わあ~すごい!
> いいのが撮れましたね。

ツバメ同様どう動くのか予測がね。

カワセミはいなかったけど楽しめました。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2016/04/28 10:38  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/1719-74c934cc
| メイン |