まだいたね^^
- 2016/05/20(Fri) -
冬鳥のアカハラ。
今季はまだ見れてなかった。シロハラはよく見たけど・・・。^^

でも遠くでした。(^_^;)     見れてよかった(^^♪
s-s160426064.jpg

新緑の中のヒヨドリ。。。(^_^;)
s-s160426043a.jpg

s-s160426046.jpg

スズメ 鋭い目つき^^
s-s160429040.jpg
写真上でクリック。大きくしてご覧ください。^^



人気ブログランキングへ
この記事のURL | アカハラ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<いとしい | メイン | 見上げる>>
コメント
-こんなお腹-
おはようございます。
アカハラを正面から見た事がなかったので意外でした(^。^)
こんな風になっているんですね。
私はお腹全部赤いのだと思っていました。
これはアカハラのメスでしょうか?
群馬時代、軽井沢まで行きますと良くアカハラがキヨローンキヨローンと啼いていたものです、、、
2016/05/20 07:10  | URL | maria #mQQEfdr.[ 編集] |  ▲ top

--
木の上のアカハラは見たことがありません。
ヒヨもスズメも撮り方では
なかなかのものですね。
2016/05/20 08:10  | URL | みやこわすれ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: maria さん-
> おはようございます。

おはようございます!^^

> アカハラを正面から見た事がなかったので意外でした(^。^)
> こんな風になっているんですね。
> 私はお腹全部赤いのだと思っていました。
> これはアカハラのメスでしょうか?

雄雌ほぼ同色。喉から前頸が白っぽいからメスですかね。^^

> 群馬時代、軽井沢まで行きますと良くアカハラがキヨローンキヨローンと啼いていたものです、、、

へぇ~。^^鳴き声聞いたことないかも。^^

ありがとうございます!(^_-)-☆
2016/05/20 09:57  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: みやこわすれ さん-
> 木の上のアカハラは見たことがありません。

アカハラ自体、私はあまり見たことがないんですよ。
縁がないんです。(-_-;)

> ヒヨもスズメも撮り方では
> なかなかのものですね。

ヒヨもスズメも
背景等々いい感じだったら撮っちゃうんですよね。(^_^;)

ありがとうございます!(^_-)-☆
2016/05/20 10:02  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/1735-82fde946
| メイン |