久しぶりに会えた!
- 2009/09/25(Fri) -
久しぶりにカワセミに会えました(*^^)v
7月に生まれた若のようです。^^
キレイに立派な男前になったようですね。^^
s-_MG_5073.jpg
これが7月21日に撮ったものです。
まだまだどす黒い、幼い色ですね。
s-_MG_3606.jpg
おそらく同じ個体だと思うんですが。。。

そして、たぶん悲しいんですが、メスカワちゃん寿命を迎えたかもしれません。(=_=)
もう、ずっと姿を見ていないそうです。
羽が生え換わってキレイな姿を見たかったんですがねぇ。。。
この頃は、2,3日に一度メスカワちゃんの子供である、この若がやってくるそうです。


人気ブログランキングへ
この記事のURL | カワセミ | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<上手くなったかな? | メイン | カメラ目線>>
コメント
-世代交代-
w( ̄o ̄)w オオー!
親と見間違うほど成長しましたね。
そうですか、メスカワちゃんは行方知れずですか・・。
カワセミの寿命は2,3年という説がありますが、
やはり長生きは難しいんでしょうかね?
2009/09/25 08:18  | URL | sunrise #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: sunriseさん-
> w( ̄o ̄)w オオー!
> 親と見間違うほど成長しましたね。

ねぇっ!キレイになりましたよね。^^

> そうですか、メスカワちゃんは行方知れずですか・・。
> カワセミの寿命は2,3年という説がありますが、
> やはり長生きは難しいんでしょうかね?

そのようですね。短いです。
やはりあの小さな体で何度も飛び込みたくさん食べて
過酷な生活なんでしょう。
ほんと素晴らしいキレイな姿、生き様を見させてもらって感謝感謝です。(^_-)-☆
2009/09/25 10:22  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top

--
あらら どす黒い子が綺麗になりましたね。
2ヶ月程で急成長ですね。

メスカワちゃん・・・そうですか。
こんなに寿命が短いのなら、急いで成長するのもうなづけます。
ここはこの若が受け継いだのですね。

それにしても あまりにも儚い命ですね。
2009/09/25 22:04  | URL | 月子 #-[ 編集] |  ▲ top

-Re: 月子さん-
> あらら どす黒い子が綺麗になりましたね。
> 2ヶ月程で急成長ですね。

ほんと立派になりました。^^

> メスカワちゃん・・・そうですか。
> こんなに寿命が短いのなら、急いで成長するのもうなづけます。
> ここはこの若が受け継いだのですね。
> それにしても あまりにも儚い命ですね。

受け継いでくれるかな。
毎日来てないそうです。。。

今までは、このフィールドはメスが縄張りにしてましたが、
今度はこのオス(若)が張ってくれるのかなぁ。(^_-)-☆
2009/09/26 10:23  | URL | コウ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://rakurakukozy.blog6.fc2.com/tb.php/197-ae8a271e
| メイン |